数学ナビゲーター掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■ 過去ログ検索の勧め⇒ここを読んでみてください
google検索

 
この掲示板の過去ログをgoogleで検索します。
検索条件:
現在のログを検索過去のログを検索
■ 2006/2/20より、累計:、本日:、昨日:
数式の記述方法
TeX入力ができます。 \[ TeX形式数式 \] あるいは,$ TeX形式数式 $ で数式を記述します。
 TeX形式数式には半角英数字のみです。詳しくは、ここを見てください。文字化けが発生したときはここを見てください。
■ 質問をする方は、回答者に失礼のないようにお願いします。
携帯電話でこの掲示板を見れるようにしました。⇒ここを見てください。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
New二項係数2nCn(0) | UpDatestanding desk(2) | Nomal三角関数(0) | Nomalガウス記号(0) | Nomal式の値(2) | Nomal確率(0) | Nomal式の値(4) | Nomal外接円と内接円(1) | Nomal最小値(2) | Nomal最小値(2) | Nomal高校受験の問題です(4) | Nomal解析学(1) | Nomal不等式(2) | Nomal確率分布(0) | Nomal整数問題(0) | Nomal素数(2) | Nomal関数の合成(0) | Nomalおすすめの本(4) | Nomal確率(1) | Nomal表現(0) | Nomal微分(0) | Nomaltanの加法定理(2) | Nomal三角形(0) | Nomal素因数(0) | Nomal三角形(2) | Nomal点数の求め方(2) | Nomale(2) | Nomal試行錯誤をしよう(0) | Nomal関数のグラフ(1) | Nomal中間値の定理の証明(区間縮小法ではない)(2) | Nomal関数の極値(1) | Nomal命題(0) | Nomal命題(1) | Nomal修論(1) | Nomal関数の連続性(1) | Nomal複素数(0) | Nomalお願いします。解法を教えてください。(1) | Nomal距離空間(1) | Nomal複素数の極形式表示(1) | Nomal期待値(0) | Nomal連立方程式(0) | Nomal整数ですか?(2) | Nomal複素数(3) | Nomal複素数(2) | Nomal五角形への疑問(2) | Nomal期待値(2) | Nomal軌跡(0) | Nomalワイスリーコピーの商品(0) | Nomal関数論(1) | Nomal楕円関数(0) | Nomalcomputertisch höhenverstellbar(0) | Nomal大学入試の過去問です(2) | Nomal二重積分(4) | Nomal級数の収束半径のもんだいです(2) | Nomal積分の応用問題(0) | Nomal三重積分(0) | Nomal広義二重積分(0) | Nomal積分領域(0) | Nomal二重積分(0) | Nomal極値をとる候補点(0) | Nomal陰関数の導関数(0) | Nomal関数の極値(0) | Nomal関数の問題です(0) | Nomal曲面の問題(0) | Nomal関数の問題です(0) | Nomal関数の問題です(0) | Nomal曲面の概形問題です(0) | Nomal数学IIB?(1) | Nomal某大学の過去問です(2) | Nomalこの2つ問題解き方教えていただきたいです。(1) | Nomal統計学(0) | Nomal代数学(大学)(0) | Nomalフーリエ変換(1) | Nomal大学数学統計学(0) | Nomal大学数学統計学(0) | Nomal覆面算(2) | Nomalフェルマーの定理の有理数解は存在する?(0) | Nomal同じ素材を採用(0) | Nomal線形代数(0) | Nomal無理関数の積分(大学)(0) | Nomal2変数関数の合成関数の微分について(1) | Nomal有理数(2) | Nomal楕円積分(1) | Nomalベクトル場に関する問題(1) | Nomal大学数学の代数学(群環体)の問題(1) | Nomal線形代数 難問(1) | Nomal積分(3) | Nomal整数問題(1) | Nomalハイパボリックサイン(2) | Nomal二次関数(2) | Nomal図形(0) | Nomal対数関数(2) | Nomal円を30度回転させた場合の結果が見たい。(17) | Nomal期待値(1) | Nomal二次正方行列(2) | Nomal確率(4) | Nomal行列のノルム(2) | Nomal不定積分(2) | Nomal解析学(1) | Nomal二等辺三角形(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■52213 / 親記事)  二項係数2nCn
□投稿者/ 二項係数 一般人(1回)-(2023/06/01(Thu) 23:20:51)
    nが2以上のとき
    2nCn<2^(2n-1)
    の証明教えて下さい
引用返信/返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■52105 / 親記事)  standing desk
□投稿者/ deskww 一般人(1回)-(2023/01/27(Fri) 18:35:44)
http://www.fezibo.com
    First, this is what it says, which earns it five stars. The L shaped standing desk www.fezibo.com/collections/l-shaped-standing-desk are accurate. The motors work well; I use the motors about once a day. The only designed con (obvious from the pictures) is that the top is three sections. There are also no drawers and only a simple cable management tray. The top is a little thin but does support the monitor mount and is solid, so there is another plus.

    Word of note, it is heavy, mainly in the frame. The recommendations are to assemble it upside down on a large best ergonomic office chair www.fezibo.com/collections/ergonomic-chairs . I assembled it upright using clamps to make sure the seams would be flat. This worked well. I used the shorter screws for attaching the control panel, and the motor cable routing required something a little different than instructed; otherwise, the assembly instructions were easy to follow.て下
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■52211 / ResNo.1)  2 Years Anniversary Gift
□投稿者/ PICOONAL 一般人(6回)-(2023/06/01(Thu) 21:10:43)
http://www.picoonal.com/collections/2-year-anniversary-gift
    やあ
    Create a beautiful featuring the most cherished moments of your 2-year journey together. Let the images tell the story of your commitment and create a lasting keepsake.

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52212 / ResNo.2)  10 Years Anniversary Gift
□投稿者/ PICOONAL 一般人(7回)-(2023/06/01(Thu) 21:17:59)
http://www.picoonal.com/collections/10-year-anniversary-gift
    やあ
    Celebrate a Decade of Love with PICOONAL Today!

    Visit our website or immerse yourself in the enchanting ambiance of our store to explore our extraordinary 10 Year Anniversary Gift Canvas Collection. Let PICOONAL be a part of your celebration, capturing your commitmentand transforming it into a timeless masterpiece that will be treasured for eternity.
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■52208 / 親記事)  三角関数
□投稿者/ 初 一般人(5回)-(2023/05/30(Tue) 00:32:22)
    cosθとcos2θをcos^2(3θ/2)と定数を用いて表してほしいです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■52206 / 親記事)  ガウス記号
□投稿者/ ヴェスリィ 一般人(1回)-(2023/05/28(Sun) 23:10:44)
    nを3以上の奇数とし、a=(1/2)(√n+1/√n)^2とします。
    (x-1)(a-[x])>[x]{x}
    をみたす実数xの範囲の求め方を教えてください。
    [x]はxの整数部分、{x}は小数部分を表しています。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■52202 / 親記事)  式の値
□投稿者/ 教えて 一般人(4回)-(2023/05/27(Sat) 19:33:09)
    0ではない実数a,b,cで
    a+ b/c =b+ c/a =c+ a/b
    を満たしていてさらに
    |a|=|b|=|c|=1でもa=b=cでもない
    ものってありますか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■52204 / ResNo.1)  Re[1]: 式の値
□投稿者/ らすかる 一般人(21回)-(2023/05/27(Sat) 20:38:55)
    はい、あります。例えば
    x=-(6sin(arcsin(513/729)/3)+1)/4
    =-0.6359092838512818899240049859672…
    y=(2√13)cos(arccos(37√13/169)/3)+3)/2
    =5.0183868146982810810056100805982…
    z=2
    のときに
    x+y/z=y+z/x=z+x/y=(2√3)cos(arccos(-2√3/9)/3)+1)/2
    =1.8732841234978586505788000543318…
    が成り立ちます。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■52205 / ResNo.2)  Re[2]: 式の値
□投稿者/ 教えて 一般人(5回)-(2023/05/27(Sat) 20:56:50)
    かような物凄い例があるとは恐れ入りました
    私ではなかなか見つけられないはずです
    感謝です
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター