数学ナビゲーター掲示板
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
24時間以内に投稿された新着記事
[ 新着記事全3件(1-3 を表示) ] <<
0
>>
[ 新着順 /
古い順
] ←ソート方法変更
■52940
/ )
順列
□投稿者/ 純烈.
一般人(1回)-(2025/09/18(Thu) 10:08:21)
1からn(≧2)までの整数の順列a[1],a[2],…,a[n]で
a[k]<a[k+1]を満たさないkがただひとつだけある
ものは何通りありますか?
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■52938
/ )
Re[1]: 2次不等式
□投稿者/ らすかる
一般人(2回)-(2025/09/18(Thu) 09:22:41)
b<0のときa=0とおくと不等式はx^2≦b/2となり解なし。
b≧0のとき不等式の実数解は
a-√(2a^2+2b)/2≦x≦a+√(2a^2+2b)/2
0≦b<1/4のときa=1/2とおくと不等式の解は
1/2-√(8b+2)/4≦x≦1/2+√(8b+2)
となり、0≦b<1/4から√2≦√(8b+2)<2なので
0<1/2-√(8b+2)/4≦x≦1/2+√(8b+2)<1
となって整数解を持たない。
1/4≦b<1/2のとき
|a|<1/2ならばa^2-b<0なので
不等式は整数解x=0を持つ。
|a|≧1/2ならば√(2a^2+2b)≧1なので
不等式の実数解の範囲の長さが1以上となり、必ず整数解を含む。
1/2≦bのとき√(2a^2+2b)≧1なので上記と同様に必ず整数解を含む。
よって条件を満たす実数bの範囲は b≧1/4。
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■52937
/ )
2次不等式
□投稿者/ 埼玉
一般人(1回)-(2025/09/17(Wed) 20:20:44)
xの2次不等式2x^2-4ax+a^2-b≦0が任意の実数aに対して整数の解をもつような実数bの値の範囲を求めよ。
という問題なのですが、教えて下さい。
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
( ページ移動 / <<
0
>> )
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
Edit By
数学ナビゲーター