数学ナビゲーター掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース あるいは 全角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.49784 の関連記事表示

<< 0 >>
■49784  Re[5]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ マルチポスト撲滅委員会 -(2019/07/21(Sun) 17:18:55)
    > rは、p^{1/(p-1)}です。
     今は p = 3 のことを議論している。そのときには
      r = 3^(1/2)
    だと言いたいのだろうが、それは
      r^2{(y/r)^3 - 1} = 3(x^2+rx) ・・・・・ B
    から、何の理由も示さず、勝手に
      r^2 = 3
    と決めつけ、それを単に式変形しただけではないか。
     なぜBから r^2 = 3 と断定できるのだ。そのことを何度も聞いている。
      r^2 = 6, (y/r)^3 - 1 = 8, x^2+rx = 16
    としてもBはちゃんと成立する。
      r^2 = 3
    としなければならない理由がいったいどこにある?
記事No.49776 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/
キーワード入力済みログ内検索
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -