数学ナビゲーター掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース あるいは 全角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.1608 の関連記事表示

<< 0 >>
■1608  すいませーん、教えてください。
□投稿者/ ダック、ダック、ダック。 -(2005/06/30(Thu) 00:06:12)
    2次関数の分野の問題で、頂点が直線Y=−X上にあり、(3,3),(1,−1)を通る2次関数を求めよ!というのがわかりません、教えてください。
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1613  Re[1]: すいませーん、教えてください。
□投稿者/ KINO -(2005/06/30(Thu) 02:40:41)
    No1608に返信(ダック、ダック、ダック。さんの記事)

    頂点の座標を (p,q) とすると q=-p という関係があることから,求める2次関数を
    y=a(x-p)^2-p (a≠0) とおき,(3,3) と (1,-1) を通るという条件から
    3=a(3-p)^2-p
    -1=a(1-p)^2-p
    という連立方程式を解くのがひとつのやり方です。
    この連立方程式を解くのは一苦労ですが,たまたま -1=a(1-p)^2-p は 0=(p-1){a(p-1)-1} と因数分解できます。これより p=1 というのが一つの解だとわかります。このとき,もうひとつの方程式より 3=4a-1, つまり a=1 を得ます。
    もし p≠1 だったら,a(p-1)=1 となり,3=a(3-p)^2-p の両辺に (p-1) をかけて a(p-1)=1 を使うと 3(p-1)=(3-p)^2-p(p-1)=-5p+9. これを解いて p=3/2. よって a=2 となります。

    上級(?)テクニックとして,解くべき方程式を一つだけにする方法もあります。
    a≠0 として y=a(x-3)(x-1)+(1/2)*(x-3)+(3/2)*(x-1) とおけば,グラフが (3,3), (1,-1) を通るような2次関数になります。
    あとは a を決めます。展開すると
    a(x^2-4x+3)+2x-3=ax^2-2(2a-1)x+3(a-1)
    なので,頂点の座標は (2-1/a,-(a^2-a+1)/a).
    これが y=-x 上にあることから,2-1/a=(a^2-a+1)/a.
    両辺に a をかけて整理すると a^2-3a+2=0. よって a=1, 2.
記事No.1608 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/
キーワード入力済みログ内検索
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/
キーワード/ 検索条件 / 検索範囲/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -