数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■49870 / inTopicNo.81)  Re[48]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
  
□投稿者/ 日高 大御所(327回)-(2019/08/03(Sat) 16:03:42)
    No49869に返信(月さんの記事)
    > ■No49866に返信(日高さんの記事)
    >>■No49863に返信(月さんの記事)
    > >>■No49862に返信(日高さんの記事)
    >>>>■No49859に返信(月さんの記事)
    > >>>>■No49856に返信(日高さんの記事)
    >>>>>>■No49855に返信(月さんの記事)
    > >>>>>>■No49854に返信(日高さんの記事)
    >>>>>>>>■No49853に返信(月さんの記事)
    > >>>>>>>>■No49851に返信(日高さんの記事)
    >>>>>>>>>>■No49849に返信(月さんの記事)
    > >>>>>>>>>>■No49848に返信(日高さんの記事)
    >>>>>>>>>>>>■No49847に返信(月さんの記事)
    > >>>>>>>>>>>>■No49846に返信(日高さんの記事)
    >>>>>>>>>>>>>>■No49845に返信(月さんの記事)
    > >>>>>>>>>>>>>>x = y = 1, z = 2^(1/2) はマル1を満たします。
    > >>>>>>>>>>>>>>このときマル6はどうなりますか。
    >>>>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>>>x^2+y^2={x+2^(1/2)-1}^2となります。
    > >>>>>>>>>>>>
    > >>>>>>>>>>>>x と y の値はそれぞれいくつですか?
    >>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>x = y = 1です。
    > >>>>>>>>>>
    > >>>>>>>>>>それは x^2 + y^2 = z^2 の自然数解になっていません。
    >>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>x = y = 1は、
    >>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>x^2 + y^2 = z^2 の自然数解には、なりません。
    > >>>>>>>>
    > >>>>>>>>すべての有理数 x, y に対し,x^2 + y^2 = z^2 となる実数 z が存在します。
    > >>>>>>>>その x, y, z から出発して議論すれば z が有理数になる,を証明したのでは。
    >>>>>>>>
    >>>>>>>>有理数の解となるx, y に対し,x^2 + y^2 = z^2となる有理数 zが存在します。
    > >>>>>>
    > >>>>>>「有理数の解となるx, y に対し」とありますが,何の解ですか?
    >>>>>>
    >>>>>>zが有理数のときの解です。
    > >>>>
    > >>>>有理数 z に対し x^2 + y^2 = z^2 が有理数の解 x, y をもつならば
    > >>>>x^2 + y^2 = z^2 を満たす有理数 x, y, z が存在する,という主張でしょうか?
    >>>>
    >>>>はい、そうです。
    > >>
    > >>それなら,証明するまでもなく真です。ただし,このことと
    > >>x^2 + y^2 = z^2 をみたす有理数が存在することとは別物です。
    >>
    >>すみませんが、「別物となる」理由を教えていただけないでしょうか。
    >
    > 命題「x^2 + y^2 = z^2 を満たす x = y = z = 0 以外の有理数 x, y, z が存在
    > する」を P とすれば,前者は「P ならば P」ですから P の真偽にかかわらず真。
    > 後者は P です。

    すみませんが、前者とは、どの部分のことでしょうか。後者とは、どの部分のことでしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49872 / inTopicNo.82)  Re[49]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 月 一般人(9回)-(2019/08/03(Sat) 19:41:31)
    No49870に返信(日高さんの記事)
    > ■No49869に返信(月さんの記事)
    >>■No49866に返信(日高さんの記事)
    > >>■No49863に返信(月さんの記事)
    >>>>■No49862に返信(日高さんの記事)
    > >>>>■No49859に返信(月さんの記事)
    >>>>>>■No49856に返信(日高さんの記事)
    > >>>>>>■No49855に返信(月さんの記事)
    >>>>>>>>■No49854に返信(日高さんの記事)
    > >>>>>>>>■No49853に返信(月さんの記事)
    >>>>>>>>>>■No49851に返信(日高さんの記事)
    > >>>>>>>>>>■No49849に返信(月さんの記事)
    >>>>>>>>>>>>■No49848に返信(日高さんの記事)
    > >>>>>>>>>>>>■No49847に返信(月さんの記事)
    >>>>>>>>>>>>>>■No49846に返信(日高さんの記事)
    > >>>>>>>>>>>>>>■No49845に返信(月さんの記事)
    >>>>>>>>>>>>>>>>x = y = 1, z = 2^(1/2) はマル1を満たします。
    >>>>>>>>>>>>>>>>このときマル6はどうなりますか。
    > >>>>>>>>>>>>>>
    > >>>>>>>>>>>>>>x^2+y^2={x+2^(1/2)-1}^2となります。
    >>>>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>>>x と y の値はそれぞれいくつですか?
    > >>>>>>>>>>>>
    > >>>>>>>>>>>>x = y = 1です。
    >>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>それは x^2 + y^2 = z^2 の自然数解になっていません。
    > >>>>>>>>>>
    > >>>>>>>>>>x = y = 1は、
    > >>>>>>>>>>
    > >>>>>>>>>>x^2 + y^2 = z^2 の自然数解には、なりません。
    >>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>すべての有理数 x, y に対し,x^2 + y^2 = z^2 となる実数 z が存在します。
    >>>>>>>>>>その x, y, z から出発して議論すれば z が有理数になる,を証明したのでは。
    > >>>>>>>>
    > >>>>>>>>有理数の解となるx, y に対し,x^2 + y^2 = z^2となる有理数 zが存在します。
    >>>>>>>>
    >>>>>>>>「有理数の解となるx, y に対し」とありますが,何の解ですか?
    > >>>>>>
    > >>>>>>zが有理数のときの解です。
    >>>>>>
    >>>>>>有理数 z に対し x^2 + y^2 = z^2 が有理数の解 x, y をもつならば
    >>>>>>x^2 + y^2 = z^2 を満たす有理数 x, y, z が存在する,という主張でしょうか?
    > >>>>
    > >>>>はい、そうです。
    >>>>
    >>>>それなら,証明するまでもなく真です。ただし,このことと
    >>>>x^2 + y^2 = z^2 をみたす有理数が存在することとは別物です。
    > >>
    > >>すみませんが、「別物となる」理由を教えていただけないでしょうか。
    >>
    >>命題「x^2 + y^2 = z^2 を満たす x = y = z = 0 以外の有理数 x, y, z が存在
    >>する」を P とすれば,前者は「P ならば P」ですから P の真偽にかかわらず真。
    >>後者は P です。
    >
    > すみませんが、前者とは、どの部分のことでしょうか。後者とは、どの部分のことでしょうか。

    「有理数 z に対し x^2 + y^2 = z^2 が有理数の解 x, y をもつならば
    x^2 + y^2 = z^2 を満たす有理数 x, y, z が存在する」が前者,
    「x^2 + y^2 = z^2 をみたす有理数が存在する」が後者です。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■49874 / inTopicNo.83)  Re[50]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 日高 大御所(328回)-(2019/08/04(Sun) 06:31:58)
    No49872に返信(月さんの記事)
    > ■No49870に返信(日高さんの記事)
    >>■No49869に返信(月さんの記事)
    > >>■No49866に返信(日高さんの記事)
    >>>>■No49863に返信(月さんの記事)
    > >>>>■No49862に返信(日高さんの記事)
    >>>>>>■No49859に返信(月さんの記事)
    > >>>>>>■No49856に返信(日高さんの記事)
    >>>>>>>>■No49855に返信(月さんの記事)
    > >>>>>>>>■No49854に返信(日高さんの記事)
    >>>>>>>>>>■No49853に返信(月さんの記事)
    > >>>>>>>>>>■No49851に返信(日高さんの記事)
    >>>>>>>>>>>>■No49849に返信(月さんの記事)
    > >>>>>>>>>>>>■No49848に返信(日高さんの記事)
    >>>>>>>>>>>>>>■No49847に返信(月さんの記事)
    > >>>>>>>>>>>>>>■No49846に返信(日高さんの記事)
    >>>>>>>>>>>>>>>>■No49845に返信(月さんの記事)
    > >>>>>>>>>>>>>>>>x = y = 1, z = 2^(1/2) はマル1を満たします。
    > >>>>>>>>>>>>>>>>このときマル6はどうなりますか。
    >>>>>>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>>>>>x^2+y^2={x+2^(1/2)-1}^2となります。
    > >>>>>>>>>>>>>>
    > >>>>>>>>>>>>>>x と y の値はそれぞれいくつですか?
    >>>>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>>>x = y = 1です。
    > >>>>>>>>>>>>
    > >>>>>>>>>>>>それは x^2 + y^2 = z^2 の自然数解になっていません。
    >>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>x = y = 1は、
    >>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>x^2 + y^2 = z^2 の自然数解には、なりません。
    > >>>>>>>>>>
    > >>>>>>>>>>すべての有理数 x, y に対し,x^2 + y^2 = z^2 となる実数 z が存在します。
    > >>>>>>>>>>その x, y, z から出発して議論すれば z が有理数になる,を証明したのでは。
    >>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>有理数の解となるx, y に対し,x^2 + y^2 = z^2となる有理数 zが存在します。
    > >>>>>>>>
    > >>>>>>>>「有理数の解となるx, y に対し」とありますが,何の解ですか?
    >>>>>>>>
    >>>>>>>>zが有理数のときの解です。
    > >>>>>>
    > >>>>>>有理数 z に対し x^2 + y^2 = z^2 が有理数の解 x, y をもつならば
    > >>>>>>x^2 + y^2 = z^2 を満たす有理数 x, y, z が存在する,という主張でしょうか?
    >>>>>>
    >>>>>>はい、そうです。
    > >>>>
    > >>>>それなら,証明するまでもなく真です。ただし,このことと
    > >>>>x^2 + y^2 = z^2 をみたす有理数が存在することとは別物です。
    >>>>
    >>>>すみませんが、「別物となる」理由を教えていただけないでしょうか。
    > >>
    > >>命題「x^2 + y^2 = z^2 を満たす x = y = z = 0 以外の有理数 x, y, z が存在
    > >>する」を P とすれば,前者は「P ならば P」ですから P の真偽にかかわらず真。
    > >>後者は P です。
    >>
    >>すみませんが、前者とは、どの部分のことでしょうか。後者とは、どの部分のことでしょうか。
    >
    > 「有理数 z に対し x^2 + y^2 = z^2 が有理数の解 x, y をもつならば
    > x^2 + y^2 = z^2 を満たす有理数 x, y, z が存在する」が前者,
    > 「x^2 + y^2 = z^2 をみたす有理数が存在する」が後者です。

    「有理数 z に対し x^2 + y^2 = z^2 が有理数の解 x, y をもつならば
    x^2 + y^2 = z^2 を満たす有理数 x, y, z が存在する」
    と、
    「x^2 + y^2 = z^2 をみたす有理数が存在する」
    は、
    同じではないでしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49875 / inTopicNo.84)  Re[51]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ s 一般人(35回)-(2019/08/04(Sun) 09:03:39)
    ぜんぜん違う。

    「P」と「QならばP」が違う意味だといつまでたっても理解できないゴミ。

    中学数学の基礎もできていないのだから、金と時間をかけてしっかり勉強しろ。
    理解力の無いお前にはこの掲示板で質問を繰り返したところで何も得られない。

    学年を言え。年齢でもいいぞ。
    そうすればお前の理解力にあった教材が提案されるかもしれん。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49876 / inTopicNo.85)  Re[52]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 悶える亜素粉 一般人(27回)-(2019/08/04(Sun) 09:41:59)
    > 「有理数 z に対し x^2 + y^2 = z^2 が有理数の解 x, y をもつならば
    > x^2 + y^2 = z^2 を満たす有理数 x, y, z が存在する」
    > と、
    > 「x^2 + y^2 = z^2 をみたす有理数が存在する」
    > は、
    > 同じではないでしょうか。
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     やはり、角の三等分家なんだなあ。
     しかし、こうやって反応してしまうと、スレが伸びて日高クンの思うつぼだなwwwwww
     そういうわけで、これを最後に私はレスを止める。

     前も書いたけど

     a と b、a と c、b と c は互いに素な自然数とする。
     a、b、c が
      a^2 + b^2 = c^2
    を満たしているとき、c が奇数であることを証明する。

     この程度の問題はスラスラできるくらいでないと、フェルマーの最終定理で最もやさしい n = 4 の場合にすら挑戦する資格はない。ま、健闘を祈る。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49877 / inTopicNo.86)  Re[44]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 偽日高 一般人(30回)-(2019/08/04(Sun) 14:10:19)
    No49868に返信(日高さんの記事)
    > 申しわけありませんが、「以前述べられた理由」をもう一度教えていただけないでしょうか。

    嫌ですね。私のコメントに限らず、直接、間接に、理由に対応するものはこれまで大量に述べられている。そして、オマエは、都合の悪いことは無視するか意味の無い返信をすることで誤魔化してきた。
    掲示板等でこれまで得られたコメントを全て再度一から吟味すれば良い。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49878 / inTopicNo.87)  Re[45]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 日高 大御所(330回)-(2019/08/04(Sun) 14:29:47)
    No49877に返信(偽日高さんの記事)
    > ■No49868に返信(日高さんの記事)
    >>申しわけありませんが、「以前述べられた理由」をもう一度教えていただけないでしょうか。
    >
    > 嫌ですね。私のコメントに限らず、直接、間接に、理由に対応するものはこれまで大量に述べられている。そして、オマエは、都合の悪いことは無視するか意味の無い返信をすることで誤魔化してきた。
    > 掲示板等でこれまで得られたコメントを全て再度一から吟味すれば良い。

    「都合の悪いことは無視する」ことがあったなら、「私が気が付かなかった」と思います。

    「意味の無い返信をすることで誤魔化してきた。」といわれますが、そういうつもりは、まったくありません。



引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49879 / inTopicNo.88)  Re[52]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 日高 大御所(331回)-(2019/08/04(Sun) 14:33:48)
    No49875に返信(sさんの記事)
    > ぜんぜん違う。
    >
    > 「P」と「QならばP」が違う意味だといつまでたっても理解できないゴミ。
    >
    > 中学数学の基礎もできていないのだから、金と時間をかけてしっかり勉強しろ。
    > 理解力の無いお前にはこの掲示板で質問を繰り返したところで何も得られない。
    >
    > 学年を言え。年齢でもいいぞ。
    > そうすればお前の理解力にあった教材が提案されるかもしれん。

    【「P」と「QならばP」が違う意味だといつまでたっても理解できない】
    この部分は、私の勉強不足です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49880 / inTopicNo.89)  Re[53]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ s 一般人(36回)-(2019/08/04(Sun) 16:35:02)
    No49879に返信(日高さんの記事)
    > ■No49875に返信(sさんの記事)
    >>ぜんぜん違う。
    >>
    >>「P」と「QならばP」が違う意味だといつまでたっても理解できないゴミ。
    >>
    >>中学数学の基礎もできていないのだから、金と時間をかけてしっかり勉強しろ。
    >>理解力の無いお前にはこの掲示板で質問を繰り返したところで何も得られない。
    >>
    >>学年を言え。年齢でもいいぞ。
    >>そうすればお前の理解力にあった教材が提案されるかもしれん。
    >
    > 【「P」と「QならばP」が違う意味だといつまでたっても理解できない】
    > この部分は、私の勉強不足です。

    その部分に限らずお前は勉強不足だ。
    あとこちらの質問を無視するな。

    学年・年齢を言え。
    それによって説明の仕方も変わりうるのだ。


    答えられそうな質問にだけ返事して(それも的外れな返事ばっかりだが)都合の悪い質問は全部無視か?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49881 / inTopicNo.90)  Re[54]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 日高 大御所(332回)-(2019/08/04(Sun) 16:48:50)
    No49880に返信(sさんの記事)
    > ■No49879に返信(日高さんの記事)
    >>■No49875に返信(sさんの記事)
    > >>ぜんぜん違う。
    > >>
    > >>「P」と「QならばP」が違う意味だといつまでたっても理解できないゴミ。
    > >>
    > >>中学数学の基礎もできていないのだから、金と時間をかけてしっかり勉強しろ。
    > >>理解力の無いお前にはこの掲示板で質問を繰り返したところで何も得られない。
    > >>
    > >>学年を言え。年齢でもいいぞ。
    > >>そうすればお前の理解力にあった教材が提案されるかもしれん。
    >>
    >>【「P」と「QならばP」が違う意味だといつまでたっても理解できない】
    >>この部分は、私の勉強不足です。
    >
    > その部分に限らずお前は勉強不足だ。
    > あとこちらの質問を無視するな。
    >
    > 学年・年齢を言え。
    > それによって説明の仕方も変わりうるのだ。
    >
    >
    > 答えられそうな質問にだけ返事して(それも的外れな返事ばっかりだが)都合の悪い質問は全部無視か?

    「学年・年齢を言え。」
    申し訳ありませんが、言えません。

    「都合の悪い質問は全部無視か?」
    すみません。どのような質問だったでしょうか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49882 / inTopicNo.91)  Re[55]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ s 一般人(37回)-(2019/08/04(Sun) 17:09:26)
    No49881に返信(日高さんの記事)
    > ■No49880に返信(sさんの記事)
    >>■No49879に返信(日高さんの記事)
    > >>■No49875に返信(sさんの記事)
    >>>>ぜんぜん違う。
    >>>>
    >>>>「P」と「QならばP」が違う意味だといつまでたっても理解できないゴミ。
    >>>>
    >>>>中学数学の基礎もできていないのだから、金と時間をかけてしっかり勉強しろ。
    >>>>理解力の無いお前にはこの掲示板で質問を繰り返したところで何も得られない。
    >>>>
    >>>>学年を言え。年齢でもいいぞ。
    >>>>そうすればお前の理解力にあった教材が提案されるかもしれん。
    > >>
    > >>【「P」と「QならばP」が違う意味だといつまでたっても理解できない】
    > >>この部分は、私の勉強不足です。
    >>
    >>その部分に限らずお前は勉強不足だ。
    >>あとこちらの質問を無視するな。
    >>
    >>学年・年齢を言え。
    >>それによって説明の仕方も変わりうるのだ。
    >>
    >>
    >>答えられそうな質問にだけ返事して(それも的外れな返事ばっかりだが)都合の悪い質問は全部無視か?
    >
    > 「学年・年齢を言え。」
    > 申し訳ありませんが、言えません。

    なぜ言えない? 逃げるのか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49883 / inTopicNo.92)  Re[56]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 日高 大御所(333回)-(2019/08/04(Sun) 18:40:16)
    No49882に返信(sさんの記事)
    > ■No49881に返信(日高さんの記事)
    >>■No49880に返信(sさんの記事)
    > >>■No49879に返信(日高さんの記事)
    >>>>■No49875に返信(sさんの記事)
    > >>>>ぜんぜん違う。
    > >>>>
    > >>>>「P」と「QならばP」が違う意味だといつまでたっても理解できないゴミ。
    > >>>>
    > >>>>中学数学の基礎もできていないのだから、金と時間をかけてしっかり勉強しろ。
    > >>>>理解力の無いお前にはこの掲示板で質問を繰り返したところで何も得られない。
    > >>>>
    > >>>>学年を言え。年齢でもいいぞ。
    > >>>>そうすればお前の理解力にあった教材が提案されるかもしれん。
    >>>>
    >>>>【「P」と「QならばP」が違う意味だといつまでたっても理解できない】
    >>>>この部分は、私の勉強不足です。
    > >>
    > >>その部分に限らずお前は勉強不足だ。
    > >>あとこちらの質問を無視するな。
    > >>
    > >>学年・年齢を言え。
    > >>それによって説明の仕方も変わりうるのだ。
    > >>
    > >>
    > >>答えられそうな質問にだけ返事して(それも的外れな返事ばっかりだが)都合の悪い質問は全部無視か?
    >>
    >>「学年・年齢を言え。」
    >>申し訳ありませんが、言えません。
    >
    > なぜ言えない? 逃げるのか?

    ご容赦頂けないでしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49884 / inTopicNo.93)  Re[46]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 偽日高 一般人(31回)-(2019/08/05(Mon) 22:49:12)
    No49878に返信(日高さんの記事)
    > 「都合の悪いことは無視する」ことがあったなら、「私が気が付かなかった」と思います。
    指摘があったら必ず返信しているつもりかもしれないが、二つ以上の指摘に対して、一つの指摘に関するものしか返信していないことは大量にあった。
    そして、返信が的外れで、的外れという指摘があっても、同じような指摘には同じようにコメントすることも大量にあった。
    指摘を無視して自分の思い込みを直さないから同じ指摘が繰り返されるのだ。無視している証拠。

    また、数学においては、気が付かないことは免罪符にならない。
    証明の不備に気が付かないからといって証明が正しくなるのか?そんなことはない。
    自分が新しい証明を世に出そうというのなら、様々な場面で、常に見落としが無いように検討し続けることで自分を磨かねばならない。
    悪びれずに「気が付かない」などと簡単に言ってのけるようなら、他人に新しい証明を提示する資格が無い。

    > 「意味の無い返信をすることで誤魔化してきた。」といわれますが、そういうつもりは、まったくありません。
    オマエがどんなつもりであるかは述べていない。取ってきた行動が、「意味の無い返信をすることで誤魔化してきた。」ものであると述べているのみ。

    これまで掲示板で述べられてきたコメント全てについて、時間をかけて再検討し、熟慮した上でなければ、私への返信はするな。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49886 / inTopicNo.94)  Re[34]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 月 一般人(10回)-(2019/08/06(Tue) 20:36:42)
    p = 3 のとき,
    x^3 + y^3 = (x + 3^(1/2))^3 の場合しか言えておらず,
    右辺 = x^3 + 3*3^(1/2)x^2 + 3*3x + 3*3^(1/2) で,
    左辺は有理数だから x^2 = -1 ?
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■49887 / inTopicNo.95)  Re[35]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 日高 大御所(338回)-(2019/08/06(Tue) 22:41:58)
    No49886に返信(月さんの記事)
    > p = 3 のとき,
    > x^3 + y^3 = (x + 3^(1/2))^3 の場合しか言えておらず,
    > 右辺 = x^3 + 3*3^(1/2)x^2 + 3*3x + 3*3^(1/2) で,
    > 左辺は有理数だから x^2 = -1 ?

    すみません。 どうして、x^2 = -1となるかを、教えていただけないでしょうか。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49888 / inTopicNo.96)  Re[36]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 月 一般人(11回)-(2019/08/07(Wed) 20:00:59)
    No49887に返信(日高さんの記事)
    > ■No49886に返信(月さんの記事)
    >>p = 3 のとき,
    >>x^3 + y^3 = (x + 3^(1/2))^3 の場合しか言えておらず,
    >>右辺 = x^3 + 3*3^(1/2)x^2 + 3*3x + 3*3^(1/2) で,
    >>左辺は有理数だから x^2 = -1 ?
    >
    > すみません。 どうして、x^2 = -1となるかを、教えていただけないでしょうか。

    有理数 a, b に対し a + b3^(1/2) = 0 が成り立てば a = b = 0, を使います。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■49889 / inTopicNo.97)  Re[37]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 日高 大御所(339回)-(2019/08/07(Wed) 21:12:51)
    No49888に返信(月さんの記事)
    > ■No49887に返信(日高さんの記事)
    >>■No49886に返信(月さんの記事)
    > >>p = 3 のとき,
    > >>x^3 + y^3 = (x + 3^(1/2))^3 の場合しか言えておらず,
    > >>右辺 = x^3 + 3*3^(1/2)x^2 + 3*3x + 3*3^(1/2) で,
    > >>左辺は有理数だから x^2 = -1 ?
    >>
    >>すみません。 どうして、x^2 = -1となるかを、教えていただけないでしょうか。
    >
    > 有理数 a, b に対し a + b3^(1/2) = 0 が成り立てば a = b = 0, を使います。

    すみません。理解できないので、詳しく教えていただけないでしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49890 / inTopicNo.98)  Re[38]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 月 一般人(12回)-(2019/08/07(Wed) 21:38:03)
    > すみません。理解できないので、詳しく教えていただけないでしょうか。

    p = 3 のとき,
    x^3 + y^3 = (x + 3^(1/2))^3 から
    x^3 + y^3 = x^3 + 3*3^(1/2)x^2 + 3*3x + 3*3^(1/2),
    (3*3x - y^3) + (x^2 + 1)3*3^(1/2) = 0
    よって 3*3x = y^3, x^2 = -1 です。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■49891 / inTopicNo.99)  Re[39]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 日高 大御所(340回)-(2019/08/08(Thu) 07:53:59)
    No49890に返信(月さんの記事)
    >>すみません。理解できないので、詳しく教えていただけないでしょうか。
    >
    > p = 3 のとき,
    > x^3 + y^3 = (x + 3^(1/2))^3 から
    > x^3 + y^3 = x^3 + 3*3^(1/2)x^2 + 3*3x + 3*3^(1/2),
    > (3*3x - y^3) + (x^2 + 1)3*3^(1/2) = 0
    > よって 3*3x = y^3, x^2 = -1 です。

    (3*3x - y^3)=0, (x^2 + 1)=0とすると、x^2 = -1となりますが、
    (3*3x - y^3)=-10, (x^2 + 1)3*3^(1/2)=+10の場合も有ります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49892 / inTopicNo.100)  Re[40]: フェルマーの最終定理の簡単な証明7
□投稿者/ 悶える亜素粉 一般人(28回)-(2019/08/08(Thu) 10:01:27)
     この屑のような話題はこのスレで打ち止めにすること。

     絶対に次スレを立てないこと!!!!!!!!!!!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター