数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■10546 / inTopicNo.1)  楕円に関する問題
  
□投稿者/ Mst 一般人(1回)-(2006/03/31(Fri) 18:50:12)
    楕円の外部にある点Pから2本の接線を引くとき、
    この2本が直交するときの点Pの軌跡を求めよ。

    :円になると考えたのですが、証明ができません。
    教えてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10547 / inTopicNo.2)  Re[1]: 楕円に関する問題
□投稿者/ リストっち 大御所(252回)-(2006/03/31(Fri) 19:36:10)
http://d.hatena.ne.jp/pro_pitagora/
    No10546に返信(Mstさんの記事)
    > 楕円の外部にある点Pから2本の接線を引くとき、
    > この2本が直交するときの点Pの軌跡を求めよ。
    >
    > :円になると考えたのですが、証明ができません。
    > 教えてください。

    楕円外の点P(,)から引いた2つの接線が直交するような点Pの軌跡とします.

    接線の傾きをmとすると,接線の方程式は,だから,楕円との交点について,



    接するので,重解を持つ.判別式Dについて,


     

     
      


    傾きの積が-1より,解と係数の関係から,


    よって,準円の方程式は,

    である.■

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10558 / inTopicNo.3)  Re[2]: 楕円に関する問題
□投稿者/ Mst 一般人(2回)-(2006/04/01(Sat) 06:41:46)
    No10547に返信(リストっちさんの記事)
    > ■No10546に返信(Mstさんの記事)
    >>楕円の外部にある点Pから2本の接線を引くとき、
    >>この2本が直交するときの点Pの軌跡を求めよ。
    >>
    >>:円になると考えたのですが、証明ができません。
    >>教えてください。
    >
    > 楕円外の点P(,)から引いた2つの接線が直交するような点Pの軌跡とします.
    >
    > 接線の傾きをmとすると,接線の方程式は,だから,楕円との
    交点について,
    傾きが0の場合ってないんですか?
    >
    >
    >
    > 接するので,重解を持つ.判別式Dについて,
    >
    >
    >  
    >
    >  
    >   
    >
    >
    > 傾きの積が-1より,解と係数の関係から,
    いまひとつよくわかりません。解と係数の関係ってどこの二次方程式からだしてきたんですか?
    >
    ここって1→-1ですか?
    >
    > よって,準円の方程式は,
    >
    > である.■
    > 返信ありがとうございます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10560 / inTopicNo.4)  Re[3]: 楕円に関する問題
□投稿者/ Mst 一般人(3回)-(2006/04/01(Sat) 06:47:25)
    あと、関係ない話なんですが∫記号をTEX入力で書きたいんですけど、
    どうすればいいんですか?文字化けしちゃうんです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10565 / inTopicNo.5)  Re[4]: 楕円に関する問題
□投稿者/ せら 一般人(35回)-(2006/04/01(Sat) 09:10:25)
    No10560に返信(Mstさんの記事)
    > あと、関係ない話なんですが∫記号をTEX入力で書きたいんですけど、
    > どうすればいいんですか?文字化けしちゃうんです。

    「∫」は日本語環境の文字ですので,化けると思います。
    例えば



    など。(引用返信するとソースが確認できると思います)

    TeX記法については,Web上にもいろいろコマンド表がありますので,参考にするとよいでしょう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10580 / inTopicNo.6)  Re[3]: 楕円に関する問題
□投稿者/ リストっち 大御所(254回)-(2006/04/01(Sat) 15:55:25)
http://d.hatena.ne.jp/pro_pitagora/
    2006/04/02(Sun) 00:04:43 編集(投稿者)

    No10558に返信(Mstさんの記事)
    > ■No10547に返信(リストっちさんの記事)
    >>■No10546に返信(Mstさんの記事)
    > >>楕円の外部にある点Pから2本の接線を引くとき、
    > >>この2本が直交するときの点Pの軌跡を求めよ。
    > >>
    > >>:円になると考えたのですが、証明ができません。
    > >>教えてください。
    >>
    >>楕円外の点P(,)から引いた2つの接線が直交するような点Pの軌跡とします.
    >>
    >>接線の傾きをmとすると,接線の方程式は,だから,楕円との
    > 交点について,
    > 傾きが0の場合ってないんですか?
    傾きが0の場合は,点(0,±b)における接線ですね.之に垂直な接線は,(±a,0)における接線なので,交点P(±a,±b)(複号任意)となって全て円x^2+y^2=a^2+b^2上にありますね.
    ほかでは,m≠0とします.
    >>
    >>
    >>
    >>接するので,重解を持つ.判別式Dについて,
    >>
    >>
    >> 
    >>
    >> 
    >>  
    >>
    >> ・・・★
    >>傾きの積が-1より,解と係数の関係から,
    > いまひとつよくわかりません。解と係数の関係ってどこの二次方程式からだしてきたんですか?
     何かぬけていると思ったら,m^2を書き忘れていました.★の部分はmの2次方程式
    です.直交するから,傾きの積は-1.2解の積が-1なので,解と係数の関係から,下のことが導かれます.
    >>
    > ここって1→-1ですか?
    厳密に書くと,

    なので,
    になります.
    >>
    >>よって,準円の方程式は,
    >>
    >>である.■
    >>返信ありがとうございます。

    たぶんこれで間違ってないと思うのですが・・・.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター