数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■30307 / inTopicNo.1)  複合された関数の積分
  
□投稿者/ もの 一般人(1回)-(2007/12/21(Fri) 00:49:32)

    が解けません
    xが厄介です
    ヒントだけでも教えていただけないでしょうか
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30308 / inTopicNo.2)  Re[1]: 複合された関数の積分
□投稿者/ もの 一般人(2回)-(2007/12/21(Fri) 00:51:01)
    No30307に返信(ものさんの記事)

    あ、こうですね
    ミステイクです

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30314 / inTopicNo.3)  Re[1]: 複合された関数の積分
□投稿者/ X 一般人(43回)-(2007/12/21(Fri) 17:51:40)
    f(x)=(xcosx)/{1+(sinx)^2}
    が偶関数であることを使います
    x-π=t
    と置くと
    (与式)=∫[-π→0][(t+π)(-cost)/{1+(sint)^2}]dt

    A=∫[0→π][(xcosx)/{1+(sinx)^2}]dx
    B=∫[-π→0][(xcosx)/{1+(sinx)^2}]dx
    と置くと
    A=-B-π∫[-π→0][(cost)/{1+(sint)^2}]dt (A)
    一方、f(x)は偶関数ですので
    A=B (B)
    (A)(B)から
    A=-(π/2)∫[-π→0][(cost)/{1+(sint)^2}]dt
    後はsint=uと置いて置換積分します。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30315 / inTopicNo.4)  Re[2]: 複合された関数の積分
□投稿者/ もの 一般人(4回)-(2007/12/22(Sat) 00:09:48)
    No30314に返信(Xさんの記事)
    方針に関しては非常にわかりやすかったです
    ありがとうございます

    一つ疑問なんですが

    > f(x)=(xcosx)/{1+(sinx)^2}
    > が偶関数であることを使います
    とありますが
    xは奇関数
    は偶関数
    1は偶関数
    は奇関数では偶関数
    となって全体では奇関数となるような気がします
    自分の考え違いかもしれませんが
    どうでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30316 / inTopicNo.5)  Re[3]: 複合された関数の積分
□投稿者/ X 一般人(44回)-(2007/12/22(Sat) 10:23:45)
    ごめんなさい。確かにf(x)は奇関数ですね。
    私の計算は誤りですので無視して下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30327 / inTopicNo.6)  (削除)
□投稿者/ -(2007/12/23(Sun) 14:07:23)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30328 / inTopicNo.7)  Re[5]: 複合された関数の積分
□投稿者/ モノトーン・コンバージェンス 一般人(25回)-(2007/12/23(Sun) 14:38:25)
    ものさんからの問題ですが、ひそかにずっと悩んでいます...

    Xさん、すぃりぃすさんの方針でできそうなのですが…

    > f(x)=(xcosx)/{1+(sinx)^2}
    > (t=π-x,{与式}=Iと置く)
    >
    > I=∫[π→0]((π-t)cos(π-t))/{1+(sin(π-t))^2}dx
    > =∫[π→0]((t-π)cost)/{1+(sint)^2}dx
    > =π∫[0→π](cost)/{1+(sint)^2}dx-∫[0→π](tcost)/{1+(sint)^2}dx

    置換する際にを代入したらこの式は
    にならないでしょうか?

    私の見当違いであれば申し訳ないです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30333 / inTopicNo.8)  Re[6]: 複合された関数の積分
□投稿者/ miyup ファミリー(182回)-(2007/12/23(Sun) 16:53:09)
    No30328に返信(モノトーン・コンバージェンスさんの記事)
    > にならないでしょうか?
    なりますね。

    です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30334 / inTopicNo.9)  Re[7]: 複合された関数の積分
□投稿者/ 。すぃりぃす。 一般人(3回)-(2007/12/23(Sun) 17:07:42)
    2007/12/23(Sun) 17:12:24 編集(投稿者)

    あ、ミスです、失礼しました。削除しておきます。

    Mathematicaで計算してみると、

    \!\({1\/2\ ArcSin[\@\(1\/2 - \[ImaginaryI]\/2\)]\ \((π - \[ImaginaryI]\ Log[3 \
    - 2\ \@2])\) - \[IndentingNewLine]ArcSin[\@\(1\/2 + \[ImaginaryI]\/2\)]\ \((2\
    \ ArcTan[\((\(-1\))\)\^\(1/4\)] + \[ImaginaryI]\ Log[3 - 2\ \@2])\) +
    PolyLog[2, 3 - 2\ \@2] - 4\ PolyLog[2, \(-1\) + \@2]}\)となりました。

    ?? PolyLog
    PolyLog[n, z]は,zのn次多重対数関数を与える.PolyLog[n, p, \
    z]はパラメータnとpについて,ニールセン(Nielsen)の一般化されたzの多重対数関数を与える.

    PolyLogが入っているので簡単にはならないようです。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30335 / inTopicNo.10)  Re[1]: 複合された関数の積分
□投稿者/ DANDY U 付き人(52回)-(2007/12/23(Sun) 18:43:13)
    解けていないのですが、関数電卓では近似値が 4.9237 とでました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30337 / inTopicNo.11)  Re[2]: 複合された関数の積分
□投稿者/ らすかる 付き人(87回)-(2007/12/23(Sun) 22:09:55)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    定積分の結果なら、-1.69058170037664367320… では?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30338 / inTopicNo.12)  Re[3]: 複合された関数の積分
□投稿者/ モノトーン・コンバージェンス 一般人(27回)-(2007/12/23(Sun) 22:36:31)
    グラフを描いてみましたが、おそらく定積分の値は負ですね。
622×573 => 250×230

graf_01.jpg
/39KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30339 / inTopicNo.13)  Re[3]: 複合された関数の積分
□投稿者/ DANDY U 付き人(53回)-(2007/12/23(Sun) 23:09:08)
    > 定積分の結果なら、-1.69058170037664367320… では?

    失礼しました。角度のモードが、Deg のままになっていました。Radモードでし直すと、らすかるさんと同じ値になりました。
    らすかるさん、モノトーンさん、ご指摘および検証有難うございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター