数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2934 / inTopicNo.1)  三角関数を含む関数!
  
□投稿者/ ホーリーナイト 一般人(17回)-(2005/08/17(Wed) 20:30:50)
    0≦θ<2π(パイ)のとき、y=2(sinθ+cosθ)-2sinθcosθ+1の最大値、最小値を求めよ。
    また、そのときのθの値を求めよ。

    という問題なんですけど解答には、↓↓↓

    sinθ+cosθ=t …@ とおくと、
    t^2=(sinθ+cosθ)^2=sin^2θ+2sinθcosθ+cos^2θ=1+2sinθcosθ

    よって、2sinθcosθ=t^2-1 …A

    y=2(sinθ+cosθ)-2sinθcosθ+1に@、Aを代入して、
    y=2t-(t^2-1)+1=-t^2+2t+2=-(t-1)^2+3 …B

    ここで、@に三角関数の合成を用いて、

    t=sinθ+cosθ=√2sin(θ+π/4) …C

    0≦θ<2πから、-1≦sin(θ+π/4)≦1なので、 -√2≦t≦√2

    となっていました。Cが導き出された所までは理解したのですが、
    その下の【-1≦sin(θ+π/4)≦1なので、】から【-√2≦t≦√2】への
    所がいまいちわかりません。-1≦√2sin(θ+π/4)≦1では駄目なのでしょうか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2935 / inTopicNo.2)  Re[1]: 三角関数を含む関数!
□投稿者/ moomin 一般人(34回)-(2005/08/17(Wed) 21:44:17)
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g441069/HP/
    No2934に返信(ホーリーナイトさんの記事)

    t=sinθ+cosθの動く範囲は、
    単位円と直線t=y+xが、交わるようなtの範囲です。
    よってtは−√2〜√2の範囲をくまなく動くことになります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3081 / inTopicNo.3)  Re[2]: 三角関数を含む関数!
□投稿者/ ホーリーナイト 一般人(18回)-(2005/08/20(Sat) 20:28:13)
    t=y+xとはどこから出て来たんですか?
    もっと詳しく教えて頂けたら幸いです!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3083 / inTopicNo.4)  Re[3]: 三角関数を含む関数!
□投稿者/ moomin 一般人(40回)-(2005/08/20(Sat) 20:48:17)
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g441069/HP/
    No3081に返信(ホーリーナイトさんの記事)

    単位円上の点は
    (x,y)=(cosθ,sinθ)
    と表されます。

    cosθ+sinθ=t⇔x+y=t★
    と置きます。

    ★は直線を定義します。これをL(t)と呼ぶことにします。
    すると★を満たす(x,y)は単位円とL(t)の交点になります。
    ※ここでtはL(t)のy切片です。

    さて、cosθ+sinθ=t★なる
    tの動く範囲を考えるのでしたが、

    θの動く範囲は★が意味を持つ限り
    「単位円とL(t)に交点がなければならない」・・☆
    のですから、
    ☆のもとで直線を動かしたときy切片がどう動くのかを見ればいいわけです。









引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター