数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No49593 の記事


■49593 / )  Re[5]: フェルマーの最終定理の簡単な証明5
□投稿者/ 日高 ベテラン(215回)-(2019/07/10(Wed) 13:58:44)
    No49592に返信(sさんの記事)

    >(1) sin(π/2) = 0 ⇒ cos(π/3) = 1
    >(2) sin(π/2) = 1 ⇒ cos(π/3) = 1
    >(3) sin(π/3) = 0 ⇒ cos(π/3) = 1

    > この問題の意味がわからないということは、数学で使う言葉(論理)が全く理解できていないということです。
    >
    > 数学(もしくは論理学)では
    > 「AならばB」
    > は「Aでない、またはB」で定義されます。
    >
    > なので
    > (1) sin(π/2) = 0 ⇒ cos(π/3) = 1
    > の命題の定義は「sin(π/2) = 0でない、または cos(π/3) = 1」です。
    >
    > "AまたはB" という言葉の意味は、AかBのどちらか一方でも真なら真を意味する言葉です。
    > なので、「sin(π/2) = 0でない」という命題が真なことから
    > 「sin(π/2) = 0でない、または cos(π/3) = 1」
    > も真です。
    > よって(1)は真です。
    >
    > (2), (3)も同様です。
    > このような基本中の基本ができていないから何度も同じ間違いにはまります。
    >
    > すでに何人もに言われていて、言っても無駄かもしれませんが中学教育からやり直すべきです。

    論理学では、s様の言われていることは、正しいです。

    (普通に考えた場合)A⇒Bの意味は、

    「Aが正しいならば、Bも正しい。」

    「Aが正しくないならば、Bの真偽は定まらない。」
    と思います。







返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター