数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■49044 / inTopicNo.1)  フェルマーの最終定理の簡単な証明
  
□投稿者/ 日高 一般人(1回)-(2019/03/16(Sat) 20:18:32)
    間違いがあれば、ご指摘いただけないでしょうか
1240×1754 => 177×250

2-2.png
/67KB
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■49056 / inTopicNo.2)  Re[1]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ muturajcp 付き人(59回)-(2019/03/22(Fri) 09:17:25)
    X:Y:Zが有理数の比とならない事の証明ができていません

    Xが無理数
    Yが無理数
    Zが無理数
    の場合
    X:Y:Zが有理数の比とならないとは限りません

    X=√3
    Y=√3
    Z=√3
    とすると
    X:Y:Z=√3:√3:√3=1:1:1
    と有理数の比となります
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49057 / inTopicNo.3)  Re[2]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ 日高 一般人(2回)-(2019/03/22(Fri) 10:54:21)

    私のファイルで、
    X:Y:Z=1:1:1は、存在しないことを証明していますので、
    1:1:1=√3:√3:√3= X:Y:Zも存在しません。








    > X:Y:Z=√3:√3:√3=1:1:1
    > と有理数の比となります
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49058 / inTopicNo.4)  Re[3]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ muturajcp 付き人(60回)-(2019/03/22(Fri) 11:08:29)
    Xが無理数
    Yが無理数
    Zが無理数
    の場合

    X:Y:Zが有理数の比とならない事の証明ができていません

    Xが無理数
    Yが無理数
    Zが無理数
    の場合
    X:Y:Zが有理数の比とならないとは限りません
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49059 / inTopicNo.5)  Re[4]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ 日高 一般人(3回)-(2019/03/22(Fri) 13:06:00)

    > Xが無理数
    > Yが無理数
    > Zが無理数
    > の場合
    > X:Y:Zが有理数の比となる場合は、
    X=fb, Y=fc, Z=fdのみです。(fは無理数、b,c,dは有理数)

    fb:fc:fd=b:c:dは有理数の比です。

    有理数の比b:c:dは存在しないので、b,c,dにfを掛けたfb:fc:fdも存在しません。





引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49060 / inTopicNo.6)  Re[5]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ muturajcp 付き人(61回)-(2019/03/22(Fri) 16:33:49)
    X=fb, Y=fc, Z=fd(fは無理数、b,c,dは有理数)
    fb:fc:fd=b:c:dは有理数の比
    となるような
    有理数の比b:c:dは存在しない
    という事を証明していません

    Yを有理数とするとX,Zは無理数となり
    X:Y:Zは有理数の比でない
    事は証明していますが
    Yが無理数の時、X:Y:Zは有理数の比でない事は証明していません
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49061 / inTopicNo.7)  Re[5]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ muturajcp 付き人(62回)-(2019/03/22(Fri) 20:21:16)
    x,y,zは有理数
    r=z-xは有理数
    a={r^(p-1)}/pは有理数
    f=a^{1/(1-p)}=[p^{1/(p-1)}]/r は無理数

    X=fx, Y=fy, Z=fz は無理数
    X:Y:Z=fx:fy:fz=x:y:zは有理数の比
    となるような
    有理数の比x:y:zは存在しない
    という事を証明していません

    Yを有理数とするとX,Zは無理数となり
    X:Y:Zは有理数の比でない
    事は証明していますが
    Yが無理数の時、X:Y:Zは有理数の比でない事は証明していません

    pは奇素数とする
    x,y,zが整数と仮定する
    x^p+y^p=z^p
    ↓r=z-xとすると
    x^p+y^p=(x+r)^p

    a={r^(p-1)}/pとすると
    r^(p-1)=pa
    r=(pa)^{1/(p-1)}

    x^p+y^p=(x+(pa)^{1/(p-1)})^p

    f=a^{1/(1-p)}
    X=fx
    Y=fy
    Z=fz
    とすると
    X^p+Y^p=[X+p^{1/(p-1)}]^p

    Yが有理数と仮定すると
    f=Y/yも有理数だから
    X=fxも有理数だが
    p^{1/(p-1)}が無理数だから
    Z=X+p^{1/(p-1)}が無理数となり
    Z=fzが有理数という事に矛盾するから

    Yは無理数だから
    f=Y/yも無理数だから
    X=fxも無理数
    Z=fzも無理数

    X,Y,Z は無理数だけれども
    X:Y:Z=fx:fy:fz=x:y:z が整数比である仮定を否定できない
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49062 / inTopicNo.8)  Re[6]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ 日高 一般人(4回)-(2019/03/22(Fri) 20:31:23)

    「 有理数の比b:c:dは存在しない
    という事を証明していません」について、

    有理数の比x:y:zとなるx,y,zが存在しないので、
    有理数の比b:c:dとなるb,c,dも存在しない。
    x:y:zも、b:c:dもどちらも有理数の比です。

    「 Yが無理数の時、X:Y:Zは有理数の比でない事は証明していません」について、

    Yが無理数の時、X:Y:Zが有理数の比となる場合は、
    X=fb, Y=fc, Z=fdとなる必要があります。(fは無理数、b,c,dは有理数)@
    Yが無理数の時、X:Y:Zが有理数の比とならない場合は、
    X=ub, Y=fc, Z=fdのときである。(u,fは無理数、b,c,dは有理数)A
    @は、X:Y:Z=b:c:dとなります。
    Aは、X:Y:Zは有理数の比となりません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49063 / inTopicNo.9)  Re[7]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ muturajcp 付き人(63回)-(2019/03/22(Fri) 20:42:48)
    有理数の比x:y:zとなるx,y,zが存在しない
    という事を証明していません
    証明しているというのなら
    その文のどこで証明しているのでしょうか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49064 / inTopicNo.10)  Re[8]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ 日高 一般人(5回)-(2019/03/22(Fri) 21:41:03)

    「有理数の比x:y:zとなるx,y,zが存在しない」ことは、最初の2-2ファイルの最後から2行目で証明しています。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49065 / inTopicNo.11)  Re[9]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ muturajcp 付き人(64回)-(2019/03/23(Sat) 03:07:20)
    その最後から2行目の

    有理数の比x:y:zとなるx,y,zが存在しない
    」は間違いです
    Yが無理数の時、
    f=a^{1/(1-p)}=[p^{1/(p-1)}]/r は無理数
    X=fx, Y=fy, Z=fz は無理数
    X:Y:Z=fx:fy:fz=x:y:zは有理数の比
    となるので
    有理数の比x:y:zとなるx,y,zが存在しないとはいえません
1122×873 => 250×194

1553278040.png
/74KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49066 / inTopicNo.12)  Re[10]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ 日高 一般人(6回)-(2019/03/23(Sat) 11:51:50)
    Yが有理数の時、
    yは、無理数となるので、
    fb:fc:fd=x:y:zが、有理数の比となる可能性がありますが、
    Yが有理数の時は、X,Zが無理数となるので、
    X:Y:Zは有理数の比となりません。X:Y:Z=x:y:zとなるので、x,y,zは有理数の比となりません。



引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49069 / inTopicNo.13)  Re[11]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ muturajcp 付き人(65回)-(2019/03/23(Sat) 15:00:13)
    成立しないけれど
    仮に
    9^3+10^3=12^3
    が成立したと仮定すると
    x=9
    y=10
    z=12
    x:y:z=9:10:12
    p=3
    r=z-x=12-9=3
    a^{1/(p-1)}=r/p^{1/(p-1)}=√3

    X=3√3
    Y=10√3/3
    Z=4√3

    X,Y,Zはいずれも無理数だけれども

    X:Y:Z=x:y:z=9:10:12と有理数比となります
    x:y:zが有理数比となるx:y:zが無いとはいえません

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49070 / inTopicNo.14)  Re[12]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ 日高 一般人(7回)-(2019/03/23(Sat) 20:32:15)
    x=fb, y=fc, z=fd (fは無理数、b,c,dは有理数)と仮定します。

    z=x+r, r=(pa)^{1/(p-1)}

    x^p+y^p=(x+r)^pは、(fb)^p+(fc)^p=(fb+(pa)^{1/(p-1)})^pとなります。
    両辺をf^pで割ると、b^p+c^p=(b+[(pa)^{1/(p-1)}]/f)^p.@
    仮定により、(pa)^{1/(p-1)}は有理数となるので、a^{1/(p-1)}は無理数となります。
    f=a^{1/(p-1)}とすると、@は、
    b^p+c^p=(b+p^{1/(p-1)})^pとなります。
    これは、cを有理数とすると、bは無理数となります。
    よって、仮定は間違いということになります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49071 / inTopicNo.15)  Re[13]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ muturajcp 付き人(66回)-(2019/03/23(Sat) 21:23:17)
    仮定により
    (pa)^{1/(p-1)}/f
    は有理数になるけれど
    (pa)^{1/(p-1)}は有理数となりません

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49072 / inTopicNo.16)  Re[14]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ 日高 一般人(8回)-(2019/03/23(Sat) 22:07:00)

    「(pa)^{1/(p-1)}は有理数となりません」について、z=x+rとおいて、

    x^p+y^p=(x+r)^pとしたとき、x,y,zを有理数と仮定すると、rは、有理数となります。
    証明ファイルで、r=(pa)^{1/(p-1)}としていますので、(pa)^{1/(p-1)}は有理数となります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49073 / inTopicNo.17)  Re[15]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ muturajcp 付き人(67回)-(2019/03/24(Sun) 05:36:12)
    いいえ
    x=fb, y=fc, z=fd (fは無理数、b,c,dは有理数)の
    仮定により
    x,y,zはいずれも無理数だから
    r=z-x=f(d-b)
    r=(pa)^{1/(p-1)}
    は無理数となります
    有理数となりません
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49075 / inTopicNo.18)  Re[16]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ 日高 一般人(9回)-(2019/03/24(Sun) 11:34:59)
    > r=(pa)^{1/(p-1)}
    > は無理数となります   そうでした。

    (pa)^{1/(p-1)}が無理数となるので、a^{1/(p-1)}は、有理数、または、無理数となります。
    a^{1/(p-1)}が有理数の場合も、cを有理数とすると、bは無理数となります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49078 / inTopicNo.19)  Re[17]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ 日高 一般人(10回)-(2019/03/24(Sun) 16:16:43)
    (fb)^p+(fc)^p=(fd)^pならば、
    両辺をf^pで割ると、
    b^p+c^p=d^pとなるので、
    x^p+y^p=z^pの整数解を求める事と同じとなります。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49079 / inTopicNo.20)  Re[17]: フェルマーの最終定理の簡単な証明
□投稿者/ muturajcp 付き人(68回)-(2019/03/24(Sun) 17:21:36)
    x=3√3
    y=10√3/3
    z=4√3
    とすると
    p=3
    r=z-x=4√3-3√3=√3

    a^{1/(p-1)}=√3/p^{1/(p-1)}=1
    となって

    X=x=3√3
    Y=y=10√3/3
    Z=z=4√3
    はいずれも無理数のまま変化はありません
    X:Y:Z=x:y:z=9:10:12と有理数比となります
    x:y:zが有理数比となるx:y:zが無いとはいえません
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター