数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■44517 / inTopicNo.1)  
  
□投稿者/ 雪坊主 一般人(12回)-(2012/03/06(Tue) 13:36:33)
    2012/03/07(Wed) 15:30:33 編集(投稿者)

    下の図のように,線分AB を直径とする円O の円周上に点C をとり,△ ABC をつくる。

    ∠ CAB の二等分線と線分BC,円O との交点をそれぞれD,E とする。
    線分BE を延長した直線と線分AC を延長した直線の交点をF とする。
    点C を通り,線分BE に平行な直線と線分AB の交点をG とする。

    AB=8cm、AC=6cmのとき、線分AG上に点Hをとり、△CGHをつくる。
    △CGHの面積と四角形CDEFの面積は等しくなるとき、線分HGの長さを求めなさい。


    この問題を中学数学でとくには、どうのように考えればよろしいのでしょうか??
838×876 => 239×250

pic884.jpg
/139KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44518 / inTopicNo.2)  Re[1]: 円
□投稿者/ mo 一般人(2回)-(2012/03/06(Tue) 17:09:27)
    2012/03/08(Thu) 16:26:12 編集(投稿者)

    問題内容がわかりましたので、削除しました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44533 / inTopicNo.3)  Re[2]: 円
□投稿者/ 雪坊主 一般人(13回)-(2012/03/07(Wed) 15:31:32)
    問題文を訂正しました。
    お願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44534 / inTopicNo.4)  Re[3]: 円
□投稿者/ らすかる 一般人(15回)-(2012/03/07(Wed) 21:47:37)
    CG:FB=AC:AF=3:4 なので △CGB:△BFC=3:4 つまり △BFC=(4/3)△CGB
    AEとCGの交点をIとすると△DCI∽△DBEからID:DE=CI:BE=CG:FB=3:4
    △BED=(4/7)△BEI=(2/7)△BFI=(2/7)△BFC
    四角形CDEF=△BFC-△BED=(5/7)△BFC=(5/7)(4/3)△CGB=(20/21)△CGB
    よってHG=(20/21)BG=40/21
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44536 / inTopicNo.5)  Re[3]: 円
□投稿者/ mo 一般人(3回)-(2012/03/08(Thu) 06:25:31)
    No44533に返信(雪坊主さんの記事)
    長さ面積を求めて解いた例です

    △AEB≡△AEF
    【AE共通、∠BAE=∠FAE,∠BEA=∠FEB=90°】
    ・・・AB=AF=8,EはBFの中点

    △AEF∽△BCF
    【∠AFE=∠BFC,∠AEF=∠BCF=90°】
    ・・・EF:CF=AF:BF
    【EF=xとして,CF=2,AF=8,BF=2x】
    ・・・2x^2=16,x>0,x=2√2

    △AEB∽△BCF∽△FED∽△BEDを利用して
    ・・・BC=2√7,DE=(2/7)√14,BD=FD=(8/7)√7,CD=(6/7)√7
    四角形CDEF=△DEF+△DCFから
    ・・・(4/7)√7+(6/7)√7=(10/7)√7

    △CGHについて
    FからABの距離=BC=2√7
    CからABの距離=(3/4)BC=(3/2)√7
    △CGH=(3/4)√7GH

    以上から、
    【(3/4)√7GH=(10/7)√7】で
    ・・・GH=40/21

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター