数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■42774 / inTopicNo.1)  奇跡の問題です。教えてください。
  
□投稿者/ yukkin 一般人(1回)-(2010/10/07(Thu) 11:27:39)
    xy平面上に直線ℓ:mx−y−m+3=0がある。原点Oをℓについて対象移動させた点をAとし、Aを中心とし、半径2の円をCとする。
    (1)直線OAの方程式および点Aの座標を求めよ。
    (2)Aを通りℓに平行な直線をℓ′とするとき、ℓ′はmの値にかかわらず定点を通ることを示せ。
    (3)mが実数全体を動くとき、Aの軌跡を求めよ。
    (4)C上の点でOから最も遠い点をPとする。mが実数全体を動くとき、線分OPの長さの最大値とその時のmの値を求めよ。


    問題数が多いのですが、いろいろ考えてみてよくわからなかったのでよろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■42787 / inTopicNo.2)  Re[1]: 奇跡の問題です。教えてください。
□投稿者/ miyup 大御所(1177回)-(2010/10/09(Sat) 23:36:39)
    2010/10/10(Sun) 00:00:33 編集(投稿者)

    No42774に返信(yukkinさんの記事)
    > xy平面上に直線L:mx−y−m+3=0がある。原点OをLについて対象移動させた点をAとし、Aを中心とし、半径2の円をCとする。

    > (1)直線OAの方程式および点Aの座標を求めよ。
    m≠0 のときOA:x+my=0
     OAとLの交点は,(-m(3-m)/(1+m^2),(3-m)/(1+m^2)) となり
     A(-2m(3-m)/(1+m^2),2(3-m)/(1+m^2))
    これは m=0 のときも成り立つ。

    > (2)Aを通りLに平行な直線をL'とするとき、L'はmの値にかかわらず定点を通ることを示せ。
     L':y-2(3-m)/(1+m^2)=m{x+2m(3-m)/(1+m^2)} より
     y-6=m(x-2) となり,L'はmの値にかかわらず定点(2,6)を通る。

    > (3)mが実数全体を動くとき、Aの軌跡を求めよ。
     x=-2m(3-m)/(1+m^2),y=2(3-m)/(1+m^2) とおくと,x=-my で
     y=2(3-m)/(1+m^2) に代入して,(x-1)^2+(y-3)^2=10
     ただし,Aは円上の点(2,0)を通らない(L'は直線x=2にならないので)。
     すなわちAの軌跡は,円(x-1)^2+(y-3)^2=10 で点(2,0)を除く。

    > (4)C上の点でOから最も遠い点をPとする。mが実数全体を動くとき、線分OPの長さの最大値とその時のmの値を求めよ。
     (3)より,点Aは直線Lが必ず通る定点B(1,3)を中心とし,
             直線L'が必ず通る定点Q(2,6)を通る半径√10の円周を描く
     円Cは中心A半径2の円で,C上の点でOから最も遠い点Pについて
     OP最大ならばOA最大で,このときA=Qである。
     よって,OP=OA+2=2OB+2=2√10+2 で
     直線OAは(2,6)を通るので,(1)より m=-1/3。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■42803 / inTopicNo.3)  Re[2]: 奇跡の問題です。教えてください。
□投稿者/ yukkin 一般人(2回)-(2010/10/12(Tue) 10:34:45)
    ありがとうございました。
    もう一度確認しながら解いてみたいと思います。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター