数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4206 / inTopicNo.1)  正五角形
  
□投稿者/ Qoo 一般人(1回)-(2005/09/23(Fri) 17:28:39)
    『正五角形を書いてそれぞれの頂点から対角線を引くと星形の図形ができる。
     さらに、その星形の図形の中に小さな正五角形ができる。
     そのとき、星形の図形の面積と小さな正五角形の面積比を求めよ。
     (ただし、小さな正五角形の面積比を1として考える)        』
    という問題です。
    どうか教えてください。。
     
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4216 / inTopicNo.2)  Re[1]: 正五角形
□投稿者/ tobira 一般人(1回)-(2005/09/24(Sat) 01:38:54)
    No4206に返信(Qooさんの記事)
    大小の正五角形の辺の比を求めてから、
     (相似比)^2=面積比 を利用して求められます。

    『正五角形を書いて頂点をA,B,C,D,E
     対角線BEと、対角線AC,ADとの交点をF,Gとします。』
      ※FGが星形の図形の中にできる正五角形の一辺となります。

    FG=1、BA=x として、
    正五角形対角線によってできる図形の性質等を考えると
     BA=BG=EA=EF=x となり、
     AF=AG=BF=GE=x−1 がいえます。

    △AFG∽△BAGから、
     AF:BA=FG:AG より、(x−1):x=1:x−1
      これを、x>1 に注意して解くと、x={3+√5}/2

    相似比 1:(3+√5)/2 より
     面積比 1:(7+3√5)/2 {または 2:(7+3√5) }
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4218 / inTopicNo.3)  Re[2]: 正五角形
□投稿者/ Qoo 一般人(2回)-(2005/09/24(Sat) 07:09:04)
    No4216に返信(tobiraさんの記事)

    返信有り難うございます。
    確かに、大小正五角形の面積比はそうなるのだと思います。
    でも、問題は、小さい五角形FGHIJと星形の図形AIBJCFDGEH(もとの正五角形の中にできる)との面積比を求める
1119×756 => 250×168

page001.jpg
/64KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4236 / inTopicNo.4)  Re[3]: 正五角形
□投稿者/ tobira 一般人(2回)-(2005/09/25(Sun) 03:08:29)
    No4218に返信(Qooさんの記事)

    失礼いたしました。
    図をいただきましたので、それを使って、訂正します。

    (1)HI=1、BI=x として、
     正五角形対角線によってできる図形の性質等を考えると
      BI=AI=AH=x
      BH=BA=x+1 となるので
     △AHIG∽△BHAから、
      HI:HA=AH:BH より、1:x=x:(x+1)
       これを、x>0 に注意して解くと、x=(1+√5)/2
     ここから、HI:BI=2:(1+√5)
     △ABI:△AHI=2:(1+√5)

    (2)ひし形ABFEに注目して
      △ABI=△AEH
      △AHI=△BJI=△EGH
     で
      △ABE=2*△ABI+△AHI 
      △FBE=2*△AHI+五角形FGHIJ
     △ABE=△FBEより
      五角形FGHIJ=2*△ABI−△AHI

    (1)(2)より、面積の比を考えると
      五角形FGHIJ:△AHI=2√5:2=√5:1
     さらに、
      五角形FGHIJ:星形=√5:5+√5
     よって、
      五角形FGHIJの面積を1としたときの
       星形の面積の比は 1+√5

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4258 / inTopicNo.5)  Re[4]: 正五角形
□投稿者/ Qoo 一般人(4回)-(2005/09/25(Sun) 20:00:58)

    > (1)(2)より、面積の比を考えると
    >   五角形FGHIJ:△AHI=2√5:2=√5:1
    >  さらに、
    >   五角形FGHIJ:星形=√5:5+√5
    >  よって、
    >   五角形FGHIJの面積を1としたときの
    >    星形の面積の比は 1+√5
    >
    返信ありがとうございます。
    考えてみたのですが、この部分がわかりません。。。
    すみません。。。
    どうして
    >   五角形FGHIJ:△AHI=2√5:2=√5:1
    がいえるのでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4259 / inTopicNo.6)  Re[5]: 正五角形
□投稿者/ tobira 一般人(3回)-(2005/09/25(Sun) 20:51:10)
    No4258に返信(Qooさんの記事)
    すみません。
    (1)の最後が逆でした
     △ABI:△AHI=(1+√5):2
      △ABI=(1+√5)a とすると
      △AHI=2a
    (2)から
      五角形FGHIJ=2*△ABI−△AHI
     (1)の結果を代入すると
      五角形FGHIJ=2(1+√5)a−2a=(2√5)a
    以上で
      五角形FGHIJ:△AHI=2√5:2=√5:1
    さらに、
     星形=五角形FGHIJ+5*△AHI なので
      五角形FGHIJ:星形=√5:5+√5
    よって、
     五角形FGHIJの面積を1としたときの
      星形の面積の比は 1+√5
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4264 / inTopicNo.7)  Re[6]: 正五角形
□投稿者/ Qoo 一般人(5回)-(2005/09/25(Sun) 21:56:38)
    わかりました!
    ありがとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター