数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■38731 / inTopicNo.1)  ベクトル
  
□投稿者/ トモ 一般人(11回)-(2009/06/25(Thu) 21:45:42)
    空間内に4点A(1,-1,3)、B(4,3,3)、C(0,1,5)、D(5,-4,8)がある。
    (4)を教えて下さい。

    (1)AD⊥AB、AD⊥ACが成り立つことを示せ。
    AD↑(4,-3,5) 、AB↑(3,4,0) 、AC↑(-1,2,2)

    AD↑・AB↑=4・3+(-3)・4+5・0=0
    したがってAD⊥AB

    AD↑・AC↑=4・(-1)+(-3)・2+5・2=0
    したがってAD⊥AC

    (2)∠BAC=θとするときcosθの値を求めよ。

    cosθ=(AB↑・AC↑)/| AB↑|・| AC↑|
    =(3・(-1)+4・2+0・2)/=√(3^2+4^2+0^2) √((-1) ^2+2^2+2^2)
    =5/(5・3)=1/3

    (3)△ABCの面積を求めよ。
    cosθ=1/3からsinθ=(2√2)/3

    S=1/2(| AB↑|・| AC↑| sinθ
    =1/2(5・3・(2√2)/3)=5√2

    (4)点A、B、C、Dを頂点とする四面体の体積を求めよ。
    点Dから△ABCへの垂線の長さが求められません。
    なお、体積は50/3です。




引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38733 / inTopicNo.2)  Re[1]: ベクトル
□投稿者/ miyup 大御所(861回)-(2009/06/25(Thu) 22:27:18)
    No38731に返信(トモさんの記事)
    > (1)AD⊥AB、AD⊥ACが成り立つことを示せ。

    > (4)点A、B、C、Dを頂点とする四面体の体積を求めよ。
    > 点Dから△ABCへの垂線の長さが求められません。

    (1)より
    点Dから△ABCへの垂線の長さはADの長さそのものになります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■38744 / inTopicNo.3)  Re[2]: ベクトル
□投稿者/ トモ 一般人(12回)-(2009/06/26(Fri) 21:23:25)
    ありがとう、本当に感謝します。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター