数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■36045 / inTopicNo.1)  面積の積分の問題
  
□投稿者/ ザクロ 一般人(8回)-(2008/09/30(Tue) 20:36:56)
    正の定数tについて、xy平面上の曲線 y=logx と
    x軸および2直線 x=t、x=t+3/2 とで囲まれた図形を、x軸の周りに1回転してできる立体の体積を V(t) とする。

    t>0においてV(t)が最小になるtを求めよ。また、そのときの最小値を求めよ。


    この問題、公式で
    V(t)=π∫[t→t+3/2]{(logx)^2}dx となるのは分かるのですが、
    ここからどうやってV'(t)を導き出すのか分からないし、何よりこの積分方程式も解くことができません。
    お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■36047 / inTopicNo.2)  Re[1]: 面積の積分の問題
□投稿者/ miyup 大御所(552回)-(2008/09/30(Tue) 20:50:26)
    2008/09/30(Tue) 20:53:08 編集(投稿者)

    No36045に返信(ザクロさんの記事)
    > 正の定数tについて、xy平面上の曲線 y=logx と
    > x軸および2直線 x=t、x=t+3/2 とで囲まれた図形を、x軸の周りに1回転してできる立体の体積を V(t) とする。
    >
    > t>0においてV(t)が最小になるtを求めよ。また、そのときの最小値を求めよ。
    >
    >
    > この問題、公式で
    > V(t)=π∫[t→t+3/2]{(logx)^2}dx となるのは分かるのですが、
    > ここからどうやってV'(t)を導き出すのか分からないし、何よりこの積分方程式も解くことができません。
    部分積分を使用(+Cは省略)
    ∫logx dx=∫1・logx dx=x・logx-∫x・1/x dx=x・logx - x
    よって
    ∫(logx)^2 dx=∫1・(logx)^2 dx=x・(logx)^2-∫x・2logx/x dx
    =x・(logx)^2 - 2∫logx dx
    =x・(logx)^2 - 2(x・logx - x)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■36049 / inTopicNo.3)  Re[1]: 面積の積分の問題
□投稿者/ ザクロ 一般人(9回)-(2008/09/30(Tue) 21:51:54)
    なるほど、部分積分ですね。分かりました。

    それと簡潔な解答には、V(t) は出していませんがV'(t)は以下のように出ています。
    V'(t)=π・log(t^2+3t/2)・log(1+3/2t)
    これがさっぱり分かりません。これだけ無造作に書かれているので、何か計算法があるのだと思います。
    先ほどV'(t)が分からないと言ってすみません。出ているのですが導き方が分からないのです。
    もちろんV(t)の微分で求めることはできますが…やはりインテグラルの形から求めれるのであればそうしたいです。
    よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■36052 / inTopicNo.4)  Re[2]: 面積の積分の問題
□投稿者/ miyup 大御所(554回)-(2008/09/30(Tue) 22:48:42)
    No36049に返信(ザクロさんの記事)
    > なるほど、部分積分ですね。分かりました。
    >
    > それと簡潔な解答には、V(t) は出していませんがV'(t)は以下のように出ています。
    > V'(t)=π・log(t^2+3t/2)・log(1+3/2t)
    形式的に
     V(t)=π∫[t→t+3/2]f(t)dt=π[F(t)][t→t+3/2]=π{F(t+3/2)-F(t)}
    なので、これをtで微分すると
     V'(t)=π{f(t+3/2)-f(t)}
    となって元に戻って
     V'(t)=π[ {log(t+3/2)}^2-{log(t)}^2 ]
       =π{log(t+3/2)+log(t)}{log(t+3/2)-log(t)}
       =π{logt(t+3/2)・{log((t+3/2)/t)}
       =π{log(t^2+3t/2)・{log(1+3/2t)}
    になります。
    この後は、log(1+3/2t)>0 なので、t^2+3t/2>1 ⇔ V'(t)>0 に留意すれば
    増減表により、V(t)が最小となるのは t=1/2 のときとなります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■36054 / inTopicNo.5)  Re[3]: 面積の積分の問題
□投稿者/ ザクロ 一般人(10回)-(2008/09/30(Tue) 22:55:38)
    素晴らしいです。とっても良く分かりました。
    miyupさん、ありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター