数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■35398 / inTopicNo.1)  数列
  
□投稿者/ ゆりっち 一般人(1回)-(2008/09/02(Tue) 23:59:07)
    数列の項が、次のように第m群hsm個の数からなるようにわけられている。
      {1},{3,5},{7,9,11},{13,15,17,19}・・・・・

    (1)第17群の最後の数を求めよ

    (2)第17群の17個の数の和を求めよ

    わからなくて困っています・・・
    お願いします!!!!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35399 / inTopicNo.2)  Re[1]: 数列
□投稿者/ ・ω・? 一般人(2回)-(2008/09/03(Wed) 03:28:15)
    (1)17群には17個の数字があります

    では17群の最後の数字は初めから数えて何番目かということに注目します

    1群・・・1つ
    2群・・・2つ
    3群・・・3つ
    ってことは17群の最後の数字は
    1+2+3+・・・・+17番目ということがわかります
    1+2+3+4+・・・・+16+17=17・18÷2=153番目

    ってことで
    1,3,5・・・・・の数列で153番目は
    等差数列より
    初項が1 公差2の等差数列の153ばんめ
    一般項が2n−1より
     2・153−1=306−1=305

    (2)
    よって17群は
    {・・・・・・・・・・・・・・・・・305}
    なので
    {273,275,277,279,281,283
     285,287,289,291,293,295,297,299、301 303 305}です

    よって初項273 末項305 項数17の等差数列の和
     (273+305)・17÷2
    =578÷2×17
    =289×17=4913


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35440 / inTopicNo.3)  Re[2]: 数列
□投稿者/ ゆりっち 一般人(2回)-(2008/09/03(Wed) 22:11:09)
    ありがとうございます。
    わかりやすくてとても助かりました!!!
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35441 / inTopicNo.4)  Re[3]: 数列
□投稿者/ ゆりっち 一般人(3回)-(2008/09/03(Wed) 22:15:12)
    またわからない問題があるのですが・・

    和1+1/1+2+1/1+2+3+・・・・+1/1+2+3+・・・+nを計算せよ

    わかる人お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35443 / inTopicNo.5)  Re[4]: 数列
□投稿者/ らすかる 大御所(407回)-(2008/09/03(Wed) 22:34:28)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    私には
    1 + (1/1) + 2 + (1/1) + 2 + 3 + ・・・・ + (1/1) + 2 + 3 + ・・・ + n
    と見えますが、これでいいですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35447 / inTopicNo.6)  Re[5]: 数列
□投稿者/ N 軍団(113回)-(2008/09/04(Thu) 06:05:17)
    最初の1は普通に1と書かれて、後は1/1となっていますから…
    もしかすると1+{1/(1+2)}+{1/(1+2+3)}+…+{1/(1+2+3+…+n)}と書きたかったのでは?

    もしそうであれば分母は1/2*n*(n+1)だから、
    1、{1/(1+2)}、{1/(1+2+3)}、…、{1/(1+2+3+…+n)}の数列は1/{1/2*n*(n+1)}=2/n*(n+1)となり、後はこの和を求めればいいですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35448 / inTopicNo.7)  Re[5]: 数列
□投稿者/ ゆりっち 一般人(4回)-(2008/09/04(Thu) 06:09:16)
    1+(1/1+2)+(1/1+2+3)+・・・+(1/1+2+3+・・・+n)

    です

    わかりにくくてすみません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35451 / inTopicNo.8)  Re[1]: 数列
□投稿者/ DANDY U ベテラン(225回)-(2008/09/04(Thu) 09:10:24)
    Nさんの回答のあとは

    1+1/(1+2)+1/(1+2+3)+…+1/(1+2+3+…+n)=納k:1〜n]2/{n(n+1)}
    =2納k:1〜n]{(1/k)−1/(k+1)}=2{1−1/(n+1)}=・・・

    と、続きます。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35452 / inTopicNo.9)  Re[6]: 数列
□投稿者/ らすかる 大御所(408回)-(2008/09/04(Thu) 10:01:42)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    >ゆりっちさん
    通常、「/」は「+」より先に演算する(優先順位が高い)ものと解釈されますので、
    (1/1+2+3) のように書いても {(1/1)+2+3} という意味になってしまいます。
    分母が1+2+3なら 1/(1+2+3) のように書きましょう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■35453 / inTopicNo.10)  Re[6]: 数列
□投稿者/ WIZ ベテラン(228回)-(2008/09/04(Thu) 10:03:51)
    ゆりっちさんへ
    > わかりにくくてすみません。

    分かりにくいのではなく、数式の書き方として間違っているのです。

    常連回答者の方達は、ちゃんと見抜いて親切な回答をしてくれますが、
    学校の試験等では最終的な答えがあっていても途中の式がおかしいということで、
    大きく減点される可能性があります。

    数式中では乗算と除算は、加算と減算に優先するというのはご存知ですよね?

    > 1+1/1+2+1/1+2+3+・・・・+1/1+2+3+・・・+n

    上記数式は、らすかるさんの指摘通り
    1 + (1/1) + 2 + (1/1) + 2 + 3 + ・・・・ + (1/1) + 2 + 3 + ・・・ + n
    の意味になります。

    しかも、折角Nさんが正しいと思われる以下の数式を書いてくれたにもかかわらず、
    1+{1/(1+2)}+{1/(1+2+3)}+…+{1/(1+2+3+…+n)}
    何故、以下の間違った書き方を繰り返すのでしょう?

    > 1+(1/1+2)+(1/1+2+3)+・・・+(1/1+2+3+・・・+n)

    上記数式は、
    1+((1/1)+2)+((1/1)+2+3)+・・・+((1/1)+2+3+・・・+n)
    の意味になります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター