数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■30923 / inTopicNo.1)  ガウスの消去法
  
□投稿者/ みそ汁 一般人(1回)-(2008/01/21(Mon) 19:00:40)
    次の連立方程式が解を持つようなaの条件を求め、その時の解を求めよ。
    x+2y+3z=a
    2x+3y+5z=2a-1
    3x+ay+8z=2a-4

    行列で表して、
    1 2 3 a
    2 3 5 2a-1
    3 a 8 2a-4
    ここから、行に関する基本変形をしていくと、変形の仕方にもよりますが、途中で
    -(a-6)を2行に掛けて、3行に足すところがあります。
    解答にはなかったのですが、行に関する基本変形の約束で定数倍する時は0ではいけないということより、a≠6としなくて良いのですか?
    出来れば解答の簡単な道筋を書いていただけませんか?
    よろしくお願いしますm(__)m
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30924 / inTopicNo.2)  Re[1]: ガウスの消去法
□投稿者/ miyup 大御所(253回)-(2008/01/21(Mon) 20:41:24)
    2008/01/21(Mon) 20:43:02 編集(投稿者)

    No30923に返信(みそ汁さんの記事)
    > -(a-6)を2行に掛けて、3行に足すところがあります。
    > 解答にはなかったのですが、行に関する基本変形の約束で定数倍する時は0ではいけないということより、a≠6としなくて良いのですか?

    「第2行を0倍にする」わけではなく、第2行を*倍したものを「第3行に加える」ので
    問題ありません。
    ちなみに
    第2行を0倍したものを第3行に加えるのは、変形しないのと同じです。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30928 / inTopicNo.3)  Re[2]: ガウスの消去法
□投稿者/ みそ汁 一般人(2回)-(2008/01/22(Tue) 02:24:08)
    確かに、約束に反していませんでしたね^^;
    ありがとうございました!^^
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30938 / inTopicNo.4)  Re[1]: ガウスの消去法
□投稿者/ Hyper 一般人(1回)-(2008/01/22(Tue) 17:09:17)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター