数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■30056 / inTopicNo.1)  2次関数です
  
□投稿者/ あゆ 一般人(3回)-(2007/12/09(Sun) 00:14:36)
    直角をはさむ2辺の長さの和が8である直角三角形の斜辺の長さの最小値を求めよの解き方教えて下さい。

    y^2=x^2+(8−x)^2を使うと思うんですけど…
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30057 / inTopicNo.2)  Re[1]: 2次関数です
□投稿者/ Bob 一般人(4回)-(2007/12/09(Sun) 00:48:17)

    y^2=x^2+(8−x)^2

    そうですね。yが最大ということはy^2も最大になればいいんです。

    つまり
    y^2=x^2+(8−x)^2
       =x^2+64−16x+x^2
       =2x^2−16x+64
       =2(x^2−8x)+64
       =2(x^2−8x+16−16)+64
       =2(x−4)^2−32+64
       =2(x−4)^2+32

    グラフを書くとx=4のときy^2の最小値32

    よってyの最小値は√32=4√2
    要するに直角二等辺三角形なんです。


     
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■30058 / inTopicNo.3)  Re[2]: 2次関数です
□投稿者/ あゆ 一般人(4回)-(2007/12/09(Sun) 00:53:00)
    とてもわかりやすいです。
    ありごとうございます!
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター