数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■28776 / inTopicNo.21)  Re[2]: 循環小数の循環節の大きさ
  
□投稿者/ dora 一般人(1回)-(2007/10/18(Thu) 19:31:03)
    横から失礼します.

    「1」は循環小数だとみなすことができると思うのですが.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28781 / inTopicNo.22)  Re[3]: 循環小数の循環節の大きさ
□投稿者/ らすかる 大御所(864回)-(2007/10/19(Fri) 03:22:25)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    1を循環小数とみなした場合、「有理数」=「循環小数」となりますので

    >循環節がmの循環小数と,循環節nの循環小数の積は
    >循環小数になることを示せ(mとnは互いに素)

    という問題は有理数と有理数の積が有理数であることを示せば終わりで、
    循環節の長さのm、nや「mとnは互いに素」などの条件が
    意味を持たなくなってしまいます。

    よって、この問題では1は循環小数に含めていないものと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28797 / inTopicNo.23)  Re[4]: 循環小数の循環節の大きさ
□投稿者/ dora 一般人(1回)-(2007/10/19(Fri) 16:46:07)
    らすかるさん>>
    積が循環小数になることを示すっていう部分ではご指摘の通りなのですが,
    その後,最小値最大値を示せとあるので,そこに掛ってくるのかなぁと.

    まぁ,今更言ってもしょうがないですね.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■28798 / inTopicNo.24)  Re[5]: 循環小数の循環節の大きさ
□投稿者/ らすかる 大御所(866回)-(2007/10/19(Fri) 17:03:56)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    最小値最大値の方では、どちらでも同じ結果なのでどちらの考え方でも良い、
    と考えていました。
    少なくとも最大値には1を循環小数とみなすかどうかは関係ないですよね。
    最小値の方は、
    1を循環小数とみなさない場合
     → 循環節が存在しないので最小値最大値から除外、よって
       最小値はResNo.11に書いた例のように、1。
    1を循環小数とみなす場合
     → この場合、循環節の長さは1なので、最小値はやはり1。
    いずれにしても最小値は1なので同じではないでしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター