数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■27143 / inTopicNo.1)  二次関数で・・
  
□投稿者/ ジャーク 一般人(4回)-(2007/08/06(Mon) 00:43:40)
    関数y=f(x)のグラフFをx軸方向にp、y軸方向にqだけ平行移動
    することを、グラフ上の任意の移動で考えてみる。という解説で

    F上の任意の点P(X、Y)が、平行移動により、G上の点Q(x、y)へ
    動くとすると、x=X+p、y=Y+q 従って、X=x-p、Y=y-q、
    点Pは、F上の点であるからY=f(X)よって
    移動後のグラフGを表す関数はy-q=x-pとあるのですが、
    理解できなせん。y-q=x-pは移動後のグラフGではなくて
    移動前のグラフFを表す関数だと思うのですが?X=x-p、Y=y-qなのだから・・何度読んでも理解不能です。何方か詳しく教えてください、お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■27144 / inTopicNo.2)  Re[1]: 二次関数で・・
□投稿者/ SO(2) 一般人(6回)-(2007/08/06(Mon) 00:53:29)
    No27143に返信(ジャークさんの記事)
    > 関数y=f(x)のグラフFをx軸方向にp、y軸方向にqだけ平行移動
    > することを、グラフ上の任意の移動で考えてみる。という解説で
    >
    > F上の任意の点P(X、Y)が、平行移動により、G上の点Q(x、y)へ
    > 動くとすると、x=X+p、y=Y+q 従って、X=x-p、Y=y-q、
    > 点Pは、F上の点であるからY=f(X)よって
    > 移動後のグラフGを表す関数はy-q=x-pとある

    関数y=f(x)のグラフFを 例えば 明確な 
     回転移動で 考察 なさってください(SO(2))
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■27147 / inTopicNo.3)  Re[2]: 二次関数で・・
□投稿者/ ジャーク 一般人(5回)-(2007/08/06(Mon) 03:18:29)
    回転移動ですか・・とりあえず、もう少し考えて見ます、ありがとう
    ございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■27148 / inTopicNo.4)  Re[1]: 二次関数で・・
□投稿者/ miyup 大御所(1379回)-(2007/08/06(Mon) 10:50:09)
    2007/08/06(Mon) 10:50:56 編集(投稿者)

    P(X,Y)を平行移動でQ(x,y)に移動させたので x=X+p, y=Y+q…@
    P(X,Y)はy=f(x)上の点より、Y=f(X)…A
    @を変形:X=x-p, Y=y-p として
    Aへ代入:y-p=f(x-p) ←この式は移動後のグラフの式を表す

    y=f(x) を平行移動させると y-q=f(x-p) になります

    例 x軸方向へ1,y方向へ2 平行移動
    移動前 y=x^2+4x-3
    移動後 y-2=(x-1)^2+4(x-1)-3 すなわち y=x^2+2x-4
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■27275 / inTopicNo.5)  Re[2]: 二次関数で・・
□投稿者/ ジャーク 一般人(6回)-(2007/08/11(Sat) 03:02:09)
    遅れてすいません。丁重にありがとうございます、よくわかりました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター