数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■22528 / inTopicNo.1)  お願いします
  
□投稿者/ 古館 一般人(1回)-(2007/03/01(Thu) 22:06:04)
    座標平面上に放物線C:y=x^2と直線l:y=-1/2がある。l上の動点P(p,-1/2)からCに2本の接線を引き,接点をそれぞれQ(q,q^2),R(r,r^2)とする。ただし,q<rである。
    (1)qrの値を求めよ。また,q+rをpを用いて表せ。

    (2)Cと線分PQ,PRで囲まれた図形のうち,y≧0を満たす部分の面積をS
     とする。r-q=tとおくとき,Sをtを用いて表せ。

    という問題なのですが分からないので教えてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22531 / inTopicNo.2)  Re[1]: お願いします
□投稿者/ だるまにおん 付き人(95回)-(2007/03/01(Thu) 22:21:16)

    2本の接線は , であり,2本ともを通るので, , は二次方程式 の2解ですから,解と係数の関係を使ってみましょう.

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22533 / inTopicNo.3)  Re[2]: お願いします
□投稿者/ 古館 一般人(2回)-(2007/03/01(Thu) 22:51:34)
    二次方程式-1/2=2kp-k^2はどのようにしてでてくるのでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22535 / inTopicNo.4)  Re[3]: お願いします
□投稿者/ だるまにおん 付き人(96回)-(2007/03/01(Thu) 23:18:36)
    だからです.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22537 / inTopicNo.5)  Re[4]: お願いします
□投稿者/ 古館 一般人(3回)-(2007/03/01(Thu) 23:26:56)
    kは何ですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22538 / inTopicNo.6)  Re[5]: お願いします
□投稿者/ だるまにおん 付き人(97回)-(2007/03/01(Thu) 23:28:20)
    2007/03/01(Thu) 23:29:06 編集(投稿者)

    は便宜的なものであって、でなくてもでもでも良いのです。とにかく、が、とある二次方程式の二解であるということが重要です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22540 / inTopicNo.7)  Re[6]: お願いします
□投稿者/ 古館 一般人(4回)-(2007/03/01(Thu) 23:43:07)
    なるほど。つまりqr=-1/2,q+r=2pですか
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22541 / inTopicNo.8)  Re[7]: お願いします
□投稿者/ だるまにおん 付き人(99回)-(2007/03/02(Fri) 00:15:25)
    そのとおりです
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22542 / inTopicNo.9)  Re[8]: お願いします
□投稿者/ 古館 一般人(5回)-(2007/03/02(Fri) 00:34:43)
    ありがとうございます。ちなみに(2)はどうすればいいですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22551 / inTopicNo.10)  Re[9]: お願いします
□投稿者/ だるまにおん 軍団(100回)-(2007/03/02(Fri) 10:10:58)

    軸の交点をとすると、で囲まれる部分の面積から△の面積を引けば良いとおもいます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22611 / inTopicNo.11)  すみません
□投稿者/ 古館 一般人(6回)-(2007/03/04(Sun) 00:06:08)
    (1)なんですがどうしてqとrを解に持つ2次方程式が-1/2=2kp-k^2とおけるのかがいまいち分かりません。

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22616 / inTopicNo.12)  Re[11]: すみません
□投稿者/ だるまにおん 軍団(108回)-(2007/03/04(Sun) 09:52:49)
    ・2本の接線は y=2qx-q^2, y=2rx-r^2 である。
    ・2本の接線はP(p,-1/2)を通るので -1/2=2qp-q^2, -1/2=2rp-r^2 が成り立つ。

    以上の2点は理解できますか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22618 / inTopicNo.13)  分かります
□投稿者/ 古館 一般人(7回)-(2007/03/04(Sun) 11:02:11)
    はい。分かります。

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22619 / inTopicNo.14)  Re[13]: 分かります
□投稿者/ だるまにおん 軍団(109回)-(2007/03/04(Sun) 11:16:09)
    -1/2=2qp-q^2だから、qはkに関する二次方程式-1/2=2kp-k^2の解になることは分りますか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22620 / inTopicNo.15)  すみません
□投稿者/ 古館 一般人(8回)-(2007/03/04(Sun) 11:39:19)
    qのところにkを入れても解にqを持つと考えてもいいのですか?

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22621 / inTopicNo.16)  Re[15]: すみません
□投稿者/ だるまにおん 軍団(110回)-(2007/03/04(Sun) 12:05:34)
    >qのところにkを入れても解にqを持つと考えてもいいのですか?
    そうではなくて、二次方程式 -1/2=2kp-k^2 が q を解に持つということです。今重要なのは
    -1/2=2qp-q^2は二次方程式ではない
    -1/2=2kp-k^2は二次方程式である
    ということなのです…

    変数をkではなくてxにして考えてみますか・・・

    ・-1/2=2qp-q^2 ⇔ x に関する二次方程式 -1/2=2xp-x^2 が q を解に持つ

    ということは分りますか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22622 / inTopicNo.17)  分かりました。
□投稿者/ 古館 一般人(9回)-(2007/03/04(Sun) 12:13:03)
    分かりました。何度もすみません。

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22626 / inTopicNo.18)  すみません
□投稿者/ 古館 一般人(10回)-(2007/03/04(Sun) 15:13:51)
    (2)なんですがうまくtだけの式にできません。大きい方の面積が1/3(p-q)^3+1/3(r-p)^3で三角形の面積は1/8(r-q)でいいですか?

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22628 / inTopicNo.19)  すみません
□投稿者/ 古館 一般人(11回)-(2007/03/04(Sun) 18:10:41)
    一応答えがS=1/12t^3-1/8tと出たのですが、合ってますか?

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22660 / inTopicNo.20)  Re[19]: すみません
□投稿者/ だるまにおん 軍団(112回)-(2007/03/05(Mon) 12:09:52)
    違うと思います。
    >大きい方の面積が1/3(p-q)^3+1/3(r-p)^3で三角形の面積は1/8(r-q)でいいですか?
    大きい方の面積はどうやって出たのですか?こうならないと思うのですが…
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター