数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■22125 / inTopicNo.1)  群数列の問題です。
  
□投稿者/ ひい 一般人(4回)-(2007/02/18(Sun) 17:20:26)

     次は第m群が2^(m-1)個の項を含む等差数列である。 

     3|7,11|15,19,23,27|31,35,39,43,47,51,55,59|63,67,……

     (1) 998は第何群の何番目か。

     (2) 998を含む群の総和を求めよ。
     
     という問題です。
     どのように考えれば良いのかわかりません。どなたかヒントをお願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22126 / inTopicNo.2)  Re[1]: 群数列の問題です。
□投稿者/ KG 軍団(120回)-(2007/02/18(Sun) 17:32:05)
    この等差数列(全体)の一般項は,
      3+4(n−1)=4n−1
    ですから,998 はこの数列に含まれません.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22127 / inTopicNo.3)  訂正します;;
□投稿者/ ひい 一般人(5回)-(2007/02/18(Sun) 17:41:46)

     すみません!!間違ってました。
     999です。
     
     お願いします>_<;
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22130 / inTopicNo.4)  Re[1]: 群数列の問題です。
□投稿者/ 天天 一般人(1回)-(2007/02/18(Sun) 17:56:40)
    (1)ですか?(2)ですか??
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22131 / inTopicNo.5)  Re[3]: 訂正します;;
□投稿者/ KG 軍団(121回)-(2007/02/18(Sun) 17:56:47)
    (1) 方程式を1本立てて解を求める,というのではなく,多少試行錯誤して求めます.

       999=4*250−1
     から,999はこの等差数列(全体)の第250項です.
     一方,第m群までに含まれる項の数は
       1+2+2^2+…+2^(m-1)=(2^m)−1
     です.
     これから250に近くなるmを見つけます.
     mがわかれば,該当群の何番目かもわかります.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22133 / inTopicNo.6)  Re[4]
□投稿者/ ひい 一般人(8回)-(2007/02/18(Sun) 18:45:41)

     解説ありがとうございます。
     いろいろ考えてみてるんですが、下のやり方は合ってますか?
     

     999が第n群に属しているとする。
     第(n−1)群の最後の項は、
     初項1、公比2、項数n−1の等比数列の和で、2^(n−1)−1
     
     また、第n群の最後の項は、
     初項1、公比2、項数nの等比数列の和で、2^(n)−1

     また、999の項は、
     初項3、公差4の等差数列だから、999=3+4(n−1) だから n=250

     よって、2^(n−1)−1<250≦2^(n)−1

     ここからnを求めるまでの過程がわからないんですが・・・
     
     よければ解説お願いします;;
     
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22134 / inTopicNo.7)  天天さんへ
□投稿者/ ひい 一般人(9回)-(2007/02/18(Sun) 18:51:48)

     すみません><
     (1)も(2)もです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22157 / inTopicNo.8)  Re[3]: 天天さんへ
□投稿者/ 天天 一般人(2回)-(2007/02/19(Mon) 12:16:59)
    2^(n−1)−1<250≦2^(n)−1
    であってますよ。
    nは自然数なんで単純にnに数字を代入していくのが妥当だと思います。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■22170 / inTopicNo.9)  Re[5]: ]
□投稿者/ KG 軍団(122回)-(2007/02/19(Mon) 20:03:26)
    >  999が第n群に属しているとする。
    >  第(n−1)群の最後の項は、
    >  初項1、公比2、項数n−1の等比数列の和で、2^(n−1)−1
    >  また、第n群の最後の項は、
    >  初項1、公比2、項数nの等比数列の和で、2^(n)−1
    >
    >  また、999の項は、
    >  初項3、公差4の等差数列だから、999=3+4(n−1) だから n=250
    >
    >  よって、2^(n−1)−1<250≦2^(n)−1
     問題に「第m群」とあるわけですから,それにしたがいましょう.
     「n」という文字の使い方がごっちゃになってますよ.

    >ここからnを求めるまでの過程がわからないんですが・・・
       128−1<250≦256−1
     ですから,
       2^7−1<250≦2^8−1
     ここが最初に言った試行錯誤の部分です.
     6や7や8を代入してみて,最適の数を見つけるのです.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター