数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■20000 / inTopicNo.1)  3次曲線
  
□投稿者/ ぷー 一般人(2回)-(2006/12/14(Thu) 21:46:38)
    f(x)=x^3-x^2とする。曲線y=f(x)上の点A(1,0)における接線が再びこの曲線と
    交わる点をBとする。曲線y=ax^2+bx+cと曲線y=f(x)が点A,Bを共有し、さらに
    AとBの間にもう一つ共有点を持つとき、この2曲線の囲む部分の面積を求めよ。
    また、その面積が最小となるようにa,b,cを定めよ。

    東大の過去問です。度々申し訳ありませんがどなたかお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■20003 / inTopicNo.2)  Re[1]: 3次曲線
□投稿者/ miyup 大御所(998回)-(2006/12/14(Thu) 22:34:39)
    No20000に返信(ぷーさんの記事)
    > f(x)=x^3-x^2とする。曲線y=f(x)上の点A(1,0)における接線が再びこの曲線と
    > 交わる点をBとする。曲線y=ax^2+bx+cと曲線y=f(x)が点A,Bを共有し、さらに
    > AとBの間にもう一つ共有点を持つとき、この2曲線の囲む部分の面積を求めよ。
    > また、その面積が最小となるようにa,b,cを定めよ。
    点A(1,0)における接線は y=x-1 で B(-1,-2) になる。
    y=ax^2+bx+c に (1,0),(-1,-2) を代入して、b=1, c=-a-1 よって y=ax^2+x-a-1=g(x) とおける。
    y=f(x) と y=g(x) の交点は、f(x)=g(x) として (x-1)(x+1){x-(a+1)}=0 から x=-1,1,a+1 で
    AとBの間にもう一つ共有点を持つより、-1<a+1<1。
    この2曲線の囲む部分の面積は
    ∫[-1,a+1] {f(x)-g(x)} dx + ∫[a+1,1] {g(x)-f(x)} dx  以下 a+1=A とおいて
    =-1/6・A^4+A^2+1/2 = h(A) とおく。
    -1<A<1 の範囲で y=h(A) の増減表から、A=0 で面積最小となる。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター