数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■18439 / inTopicNo.1)  何が違うの?
  
□投稿者/ niga 一般人(4回)-(2006/10/23(Mon) 22:46:12)
    12人を次のように分ける方法は何通りあるのか求めよ

    (1)A,B,Cの3部屋に4人ずつ入れる

    (2)4人ずつ3組

    (3)3人、3人、6人の3組

    応用問題 6人を3つに分ける方法を求めよ、ただし、空き部屋は作らないとする

    この4問、どれも数学Aの問題なんですけど、どうやればいいのですか?
    「C」を使った計算で求まるのですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18441 / inTopicNo.2)  Re[1]: 何が違うの?
□投稿者/ miyup 大御所(827回)-(2006/10/23(Mon) 23:48:35)
    No18439に返信(nigaさんの記事)
    > 12人を次のように分ける方法は何通りあるのか求めよ
    >
    > (1)A,B,Cの3部屋に4人ずつ入れる

    > (2)4人ずつ3組

    > (3)3人、3人、6人の3組

    > 応用問題 6人を3つに分ける方法を求めよ、ただし、空き部屋は作らないとする

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18443 / inTopicNo.3)  Re[1]: 何が違うの?
□投稿者/ らすかる 大御所(462回)-(2006/10/24(Tue) 00:26:37)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    4つ目の問題の答は {3^6-3(2^6-2)-3}/3!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18446 / inTopicNo.4)  Re[2]: 何が違うの?
□投稿者/ miyup 大御所(829回)-(2006/10/24(Tue) 08:12:22)
    No18443に返信(らすかるさんの記事)
    > 4つ目の問題の答は {3^6-3(2^6-2)-3}/3!
    部屋に名前がついていなければそうですね。
    問題に「空き部屋は作らない」とあるのでABCの3部屋として解きました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18515 / inTopicNo.5)  (1)と(2)の違いについて
□投稿者/ 数樂 一般人(38回)-(2006/10/26(Thu) 22:02:29)
    12人を a,b,c,d,e,f,g,h,i,j,k,l とします。

    (1)まず 12 人からAの部屋の 4 人の選び方が 12C4 通り。
      次に残りの 8 人からBの部屋の 4 人の選び方が 8C4 通り。
      最後に残りの 4 人からCの部屋の 4 人の選び方が 4C4 (=1)通り。
      よって、求める場合の数は (12C4)*(8C4)*(4C4) 通り。

    (2)4人ずつ3組に分けるというのは、例えば、3つの組
         {a,b,c,d},{e,f,g,h},{i,j,k,l}
      を作ること。これで 1 通り。

      (1)では、この3組を3つの部屋に割り当てて、

        部屋Aに{a,b,c,d},部屋Bに{e,f,g,h},部屋Cに{i,j,k,l}とした場合
        部屋Aに{a,b,c,d},部屋Bに{i,j,k,l}, 部屋Cに{e,f,g,h}とした場合
        部屋Aに{e,f,g,h},部屋Bに{a,b,c,d},部屋Cに{i,j,k,l}とした場合
        部屋Aに{e,f,g,h},部屋Bに{i,j,k,l}, 部屋Cに{a,b,c,d}とした場合
        部屋Aに{i,j,k,l}, 部屋Bに{a,b,c,d},部屋Cに{e,f,g,h}とした場合
        部屋Aに{i,j,k,l}, 部屋Bに{e,f,g,h},部屋Cに{a,b,c,d}とした場合

        以上の6通りの部屋割は違う部屋割として区別して数えました。
        この6通りを(2)では1通りと数えますから、(2)の場合の数は(1)の数を
        6 で割った数になります。ここで、この 6 通りは 3 つの組にA,B,Cを
        割り振る割り振り方の数ですから、3つの部屋の順列で 3!で求まります。
        ですから、(2)の答えは
           (12C4)*(8C4)*(4C4)/3!
        です。 
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18516 / inTopicNo.6)  応用問題について
□投稿者/ 数樂 一般人(39回)-(2006/10/26(Thu) 22:40:48)
    次に応用問題についてですが・・・

    6人を a,b,c,d,e,f とします。
    まず、この6人を3つの部屋A,B,Cに分ける事を考えます。

    部屋割りを、一人一人がどの部屋に入るかという観点で見て行きますと・・・
      まず、a が入る部屋はA,B,Cの3通り。
      それに対して、b が入る部屋がA,B,Cの3通り。
      それに対して、c が入る部屋がA,B,Cの3通り。
      ・・・・・・
    と一人一人が入る部屋は誰もA,B,Cの3通りありますから
    各自が3つの部屋に入る入り方は
      3*3*3*3*3*3=3^6 通りです。

    ただし、この 3^6 通りの中には、全員がAの部屋に入る(B,Cの部屋が空の)場合や、
    全員がAとBに入っている(Cの部屋が空の)場合なども含まれますから、そういう場合を
    すべて除外しなければなりません。

    では、例えば、6人がAかBかのどちらかに入る場合の数はいくつでしょうか。
      まず、a が入る部屋はA,Bの2通り。
      それに対して、b が入る部屋はA,Bの2通り。
      それに対して、c が入る部屋はA,Bの2通り。
      ・・・・・・
    と一人一人が入る部屋は誰もA,Bの2通りありますから
    各自が2つの部屋のどちらかに入る入り方は
      2*2*2*2*2*2=2^6
    ただし、この中には全員がAに入る場合と、全員がBに入る場合が含まれていますから
    それを除外して、
    「6人がAかBかのどちらかに入る場合」は 2^6−2 通りです。

    同様に
    「6人がBかCかのどちらかに入る場合」も 2^6−2 通り
    「6人がCかAかのどちらかに入る場合」も 2^6−2 通り
    ですから、これらを合わせて
    「6人が、3つのうち2つの部屋に固まる場合」は 3*(2^6−2) 通りです。

    さらに、「6人全員が1つの部屋に固まる場合」が 3 通りありますから
    「6人を 3 つの部屋A,B,Cに分かれて入る入り方」は全部で
      3^6−3*(2^6−2)−3 通り
    となります。

    そして、問題の「6人を3つに分ける方法」は、このようにA,B,Cを区別しませんから
    始めの問題の(1)と(2)の考え方の違いを参考にすれば、求める場合の数は
      {3^6−3*(2^6−2)−3}/3!
    だと予想できます。 
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■18517 / inTopicNo.7)  Re[2]: 応用問題について
□投稿者/ niga 一般人(5回)-(2006/10/26(Thu) 22:44:48)
    とてもよく分かりました!助かりました、ありがとうございます!
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター