数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■16367 / inTopicNo.1)  接線と面積
  
□投稿者/ 凜 一般人(3回)-(2006/08/20(Sun) 18:16:18)
    放物線C:y=x^2上に点P(t,t^2)がある。ただし、t>0とする。また、点Pで、点Pにおける接線と直行する直線をmとする。
    (1)直線mの方程式をtを用いて表せ。
    (2)直線mと放物線Cとの、点P以外の交点をQとする。点Qのx座標sをtを用いて表せ。
    (3)s≦−√2であることを示せ。
    (4)放物線Cと直線mとで囲まれてできる図形の面積をS(t)とおく。S(t)の最小値を求めよ。また、その時のtの値を求めよ。

    (1)直線mの傾きは、-1/2tであってますか?
    ここからどうすればよいか教えてください。お願いします。


    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16368 / inTopicNo.2)  Re[1]: 接線と面積
□投稿者/ だるまにおん 大御所(1545回)-(2006/08/20(Sun) 18:20:17)
    (1)
    傾きは -1/(2t) であってますよ。
    傾きが n で点 (a , b) を通る直線の式は y = n(x - a) + b で表される、という公式がありましたね。これを使えばいいと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16369 / inTopicNo.3)  接線と面積
□投稿者/ 凜 一般人(4回)-(2006/08/20(Sun) 18:52:32)
    (1)その公式のnにあたる部分が-1/2tですよね?
    a、bにあたる部分には点P(t,t^2)を入れるのですか?
    直線mはPを通るのですか?


    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16370 / inTopicNo.4)  Re[3]: 接線と面積
□投稿者/ だるまにおん 大御所(1546回)-(2006/08/20(Sun) 19:04:21)
    >(1)その公式のnにあたる部分が-1/2tですよね?
    >a、bにあたる部分には点P(t,t^2)を入れるのですか?
    そのとおりです
     
    >直線mはPを通るのですか?
    問題文にはそう書いてありますね
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16371 / inTopicNo.5)  接線と面積
□投稿者/ 凜 一般人(5回)-(2006/08/20(Sun) 19:19:56)
    読解力なくてすいませんεε≡ヽ(;>Д<)
    じゃ、(2)放物線Cと接線mとの連立を解けばQは出てきますよね?
    でも、s≦-√2である事を示せ。のとこからが分かりません。


    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16372 / inTopicNo.6)  Re[5]: 接線と面積
□投稿者/ だるまにおん 大御所(1547回)-(2006/08/20(Sun) 19:30:14)
    >じゃ、(2)放物線Cと接線mとの連立を解けばQは出てきますよね?
    そのとおりです・・・(mは接線じゃありませんよ)

    >でも、s≦-√2である事を示せ。のとこからが分かりません。
    -s = t + 1/(2t) となるはずです。t + 1/(2t)に相加平均・相乗平均の不等式を使ってみましょう
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16373 / inTopicNo.7)  接線と面積
□投稿者/ 凜 一般人(6回)-(2006/08/20(Sun) 19:46:25)
    直線mでした…(笑)

    (2)ありがとうございました。

    (3)はどのようにすれば出ますか?


    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16374 / inTopicNo.8)  Re[7]: 接線と面積
□投稿者/ だるまにおん 大御所(1548回)-(2006/08/20(Sun) 19:48:56)
    2006/08/20(Sun) 19:51:49 編集(投稿者)

    (3)の方針は上に書いたとおりです。

    もしかして(4)のことでしたか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16375 / inTopicNo.9)  接線と面積
□投稿者/ 凜 一般人(7回)-(2006/08/20(Sun) 19:54:24)
    すいません、(4)です・・・・(つД`)


    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16376 / inTopicNo.10)  Re[9]: 接線と面積
□投稿者/ だるまにおん 大御所(1549回)-(2006/08/20(Sun) 20:02:35)
    (4)
    S(t)=-∫[-t-1/(2t)→t](x-t)(x+t+1/(2t))dx
    ={t-(-t-1/(2t)}^3/6
    =(2t+1/(2t))^3/6
    ここで2t+1/(2t)に相加平均・相乗平均の不等式を使ってみましょう
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16377 / inTopicNo.11)  接線と面積
□投稿者/ 凜 一般人(8回)-(2006/08/20(Sun) 20:05:38)
    そこで相加相乗を使うのはなぜですか?


    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16378 / inTopicNo.12)  Re[11]: 接線と面積
□投稿者/ だるまにおん 大御所(1550回)-(2006/08/20(Sun) 20:07:10)
    2006/08/20(Sun) 20:08:02 編集(投稿者)

    相加相乗を使うのが最も簡明だと思ったからです
    相加相乗が使いやすい形をしていますしね
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16379 / inTopicNo.13)  接線と面積
□投稿者/ 凜 一般人(9回)-(2006/08/20(Sun) 20:14:06)

    では、相加相乗の関係での等号が成り立つ時が最小値って事ですか?


    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16380 / inTopicNo.14)  Re[13]: 接線と面積
□投稿者/ だるまにおん 大御所(1551回)-(2006/08/20(Sun) 20:16:14)
    >では、相加相乗の関係での等号が成り立つ時が最小値って事ですか?
    そのとおりです。加えて、等号が成り立つ時のtの値がS(t)の最小値を与える事になります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■16381 / inTopicNo.15)  ありがとうございました。
□投稿者/ 凜 一般人(10回)-(2006/08/20(Sun) 20:27:53)
    長い間お付き合いくださってありがとうございました(笑)。
    本当に助かりました。しかも一つ一つの質問にきちんと答えてくださって頂きありがとうございました。
    図々しいですが、また困った時は助けてくださいm(--)mお願いします。

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター