数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■14178 / inTopicNo.1)  教えてください
  
□投稿者/ ミッキー 一般人(1回)-(2006/06/29(Thu) 12:21:39)
    正の整数nに対して
    an=1/2n+1+1/2n+3+1/2n+5+・・・+1/2n+(2n−1)を与える。
    lim n→∞ an を求めよ。って問題なんですが・・・
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14179 / inTopicNo.2)  Re[1]: 教えてください
□投稿者/ はまだ 大御所(394回)-(2006/06/29(Thu) 13:49:37)
    No14178に返信(ミッキーさんの記事)
    > an=1/2n+1+1/2n+3+1/2n+5+・・・+1/2n+(2n−1)
    これならば、an=1/2+n^2→∞

    an=1/(2n+1)+1/(2n+3)+1/(2n+5)+・・・+1/{2n+(2n−1)}
    ならば区分求積を用います。
    a[n]>1/(2n+2)+1/(2n+4)+1/(2n+6)+・・・+1/(2n+2n)
    =(1/n)(1/2){1/(1+1/n)+1/(1+2/n)+1/(1+3/n)+・・・+1/(1+n/n)}
    →1/2∫[0,1]1/(1+x)dx
    また
    a[n]<1/(2n)+1/(2n+2)+1/(2n+4)+・・・+1/(2n+2n)-1/(2n+2n)
    =1/(2n)-1/(2n+2n)+(1/n)(1/2){1/(1+1/n)+1/(1+2/n)+・・・+1/(1+n/n)}
    →1/2∫[0,1]1/(1+x)dx

    挟み撃ちの原理より
    a[n]→1/2*log(2)


    を求めよ。って問題なんですが・・・
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14192 / inTopicNo.3)  Re[1]: 教えてください
□投稿者/ ミッキー 一般人(4回)-(2006/06/29(Thu) 19:32:38)
    No14178に返信(ミッキーさんの記事)
    ありがとうございます。
    区分求積法で1/nの時はわかるんですけど、2/nの時はどのようにすればよいのか教えていただけないでしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14193 / inTopicNo.4)  Re[2]: 教えてください
□投稿者/ はまだ 大御所(397回)-(2006/06/29(Thu) 19:40:49)
    No14192に返信(ミッキーさんの記事)
    2/n=2*(1/n)

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14201 / inTopicNo.5)  Re[2]: 教えてください
□投稿者/ メロン 一般人(2回)-(2006/06/29(Thu) 21:23:25)
    No14179に返信(はまださんの記事)
    > ■No14178に返信(ミッキーさんの記事)
    >>an=1/2n+1+1/2n+3+1/2n+5+・・・+1/2n+(2n−1)
    > これならば、an=1/2+n^2→∞
    >
    > an=1/(2n+1)+1/(2n+3)+1/(2n+5)+・・・+1/{2n+(2n−1)}
    > ならば区分求積を用います。
    > a[n]>1/(2n+2)+1/(2n+4)+1/(2n+6)+・・・+1/(2n+2n)
    > =(1/n)(1/2){1/(1+1/n)+1/(1+2/n)+1/(1+3/n)+・・・+1/(1+n/n)}
    > →1/2∫[0,1]1/(1+x)dx
    > また
    > a[n]<1/(2n)+1/(2n+2)+1/(2n+4)+・・・+1/(2n+2n)-1/(2n+2n)
    なぜここで1/(2n+2n)を引くのですか?


    > =1/(2n)-1/(2n+2n)+(1/n)(1/2){1/(1+1/n)+1/(1+2/n)+・・・+1/(1+n/n)}
    > →1/2∫[0,1]1/(1+x)dx
    >
    > 挟み撃ちの原理より
    > a[n]→1/2*log(2)
    >
    >
    > を求めよ。って問題なんですが・・・
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14206 / inTopicNo.6)  Re[3]: 教えてください
□投稿者/ はまだ 大御所(398回)-(2006/06/29(Thu) 23:29:26)
    No14201に返信(メロンさんの記事)
    1/(2n+2n)は0に収束する項なので引く必要はありません。

    a[n]の項別に不等式を対応させると
    a[n]
    =1/(2n+1)<1/(2n)
    +1/(2n+3)<1/(2n+2)
    +1/(2n+5)<1/(2n+4)
    +・・・
    +1/{2n+(2n−1)}<1/{2n+(2n-2)}
    なので
    最後に+1/(2n+2n)-1/(2n+2n)としました。

    もっと厳しい不等式評価が必要な場合には、使わなければならなくなるテクニックというだけです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14207 / inTopicNo.7)  Re[4]: 教えてください
□投稿者/ メロン 一般人(3回)-(2006/06/29(Thu) 23:42:09)
    分かりました。ありがとうございます(*^_^*)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター