数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■13751 / inTopicNo.1)  微分法の応用
  
□投稿者/ mina* 一般人(1回)-(2006/06/21(Wed) 19:26:22)
    ------------------------------------------------------------
    すべての正の数xに対して,不等式√x > alog[x]が成り立つような
    定数aの値を求めよ

    ------------------------------------------------------------

    なのですが,とりあえず大小関係なので差をとって

    f(x)=√x-alog[x]とおく。
    f'(x)=1/(2√x)-(a/x)
       =(√x-2a)/2x

    までしたのですが、この後の解き方がわかりません。
    場合分けとかするのでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13753 / inTopicNo.2)  Re[1]: 微分法の応用
□投稿者/ X 大御所(463回)-(2006/06/21(Wed) 19:41:35)
    その計算からf(x)の最小値は
    f(4a^2)=2a-alog[4a^2]
    となりますから…。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13763 / inTopicNo.3)  Re[2]: 微分法の応用
□投稿者/ mina* 一般人(2回)-(2006/06/21(Wed) 21:06:15)
    なぜですか?いろいろ考えて見たのですが分かりません…
    詳しい解法をお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13782 / inTopicNo.4)  Re[3]: 微分法の応用
□投稿者/ mina* 一般人(3回)-(2006/06/21(Wed) 22:37:56)

    すみません。明日までの予習の範囲なので誰か解説お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13783 / inTopicNo.5)  Re[4]: 微分法の応用
□投稿者/ miyup 大御所(302回)-(2006/06/21(Wed) 22:54:48)
    No13782に返信(mina*さんの記事)
    >
    > すみません。明日までの予習の範囲なので誰か解説お願いします。

     →定義域は



    i) のとき で、 のとき ∴不適

    ii) のとき で、常に

    iii) のとき で、増減表より、最小値は

    最小値>0であればよいので、 よって、

    i) ii) iii) より、
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13991 / inTopicNo.6)  Re[5]: 微分法の応用
□投稿者/ mina* 一般人(4回)-(2006/06/25(Sun) 21:19:11)
    自分なりに解答かきました。
    しかしまだ内容がよくわかってません・・・


    正確な解答に仕上げたいので添削お願いします。

    -----------------------------------------------------

    定義域はx>0
    √x-alogx>0…@

    f'(x)=(1/2)x^(-1/2)-a・1/x
    =√x - 2a/2x (>0)

    (i) a>0のとき
    f'(x)の解はx=4a^2

    ---増減表--------------
    x   | 0 |…|4a^2|…
    f'(x) | / |−| 0 |+
    f(x) | / |↓|極小|↑
    ----------------------


    増減表より
    f(4a^2)=√(4a^2)-alog4a^2
    =2a-a-log4a^2
    @より 2a-alog4a^2>0
    sa(1-log2a)>0
    a>0より log2a<1
    a<e/2

    よって(※ここらへんよくわかりません)
    0<a<e/2

    (ii) a=0のとき

    f(x)=√x
    f'(x)=√x/2x(>0)

    常にf(x)>0より@をみたす (※ここらへんもよくわかりません)

    (iii) a<0のとき

    ---増減表--------------
    x   | 0 |…|4a^2|…
    f'(x) | / |−| 0 |+
    f(x) | / |↑|極大|↓
    ----------------------

    lim[x→+0]√x-alogx=-∞
    よって不適である


    (i)〜(iii)より 0≦a<e/2
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13994 / inTopicNo.7)  Re[6]: 微分法の応用
□投稿者/ miyup 大御所(320回)-(2006/06/25(Sun) 21:38:49)
    2006/06/25(Sun) 21:50:42 編集(投稿者)


    No13991に返信(mina*さんの記事)

    > 定義域はx>0
    √x-alogx>0 について
    f(x)=√x-alogx とおくと
    > f'(x)=(1/2)x^(-1/2)-a・1/x
    =(√x - 2a)/2x       (>0)を消した
    >
    > (i) a>0のとき
    f'(x)=0の解はx=4a^2
    >
    > ---増減表--------------
    > x   | 0 |…|4a^2|…
    > f'(x) | / |−| 0 |+
    > f(x) | / |↓|極小|↑
    > ----------------------
    >
    >
     増減表より、最小値は
    > f(4a^2)=√(4a^2)-alog4a^2
    > =2a-alog4a^2
     最小値>0 となればよいので
    > 2a(1-log2a)>0
    > a>0より log2a<1
    > a<e/2
    >
    よって(※ここらへんよくわかりません) <= (i) a>0のとき でしたね。
    > 0<a<e/2
    >
    > (ii) a=0のとき
    >
    > f(x)=√x
    > f'(x)=√x/2x(>0)
    >
    常にf(x)>0より@をみたす (※ここらへんもよくわかりません) <= f(x)=√x のグラフを知っていれば、あたりまえですね。
    >
    > (iii) a<0のとき
    >
    ---増減表--------------
    x   | 0 | …
    f'(x) | / | +
    f(x) | / |↑
    ----------------------
    >
    > lim[x→+0]√x-alogx=-∞
    > よって不適である
    >
    >
    > (i)〜(iii)より 0≦a<e/2
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター