数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No44235 の記事


■44235 / )  関学2011
□投稿者/ 感覚 一般人(1回)-(2011/11/12(Sat) 17:00:43)
    http://yfrog.com/5bts3o0007j
    関学入試問題で質問です
    (1)(2)はかなり範囲が狭いので数えましたが(3)で詰まりました
    自分の回答
    a=kすると
    範囲はk<=b<=m+1 k<c<=2mとなり
    bの個数はm-k+2
    cの個数は2m-kとなりました

    よってa=kのとき(abc)の個数は(m-k+2)(2m-k)
    ここまでわかったんですがそのあと解説をみると
    M(m)をΣ(m-k+2)(2m-k)でだしに行っているんですがこの式の意味が分からないので
    教えてください

返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター