数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No44149 の記事


■44149 / )  Re[2]: 整数解について
□投稿者/ army 一般人(17回)-(2011/09/25(Sun) 21:31:17)
    2011/09/25(Sun) 21:33:21 編集(投稿者)

    No44147に返信(vanilla bonica.さんの記事)
    > ■No44145に返信(armyさんの記事)
    >
    > >
    >>zも整数であるから(1±√(2α-1))/2も整数でなけれ
    >>ばならない。
    > >
    >
    > z が偶数で、(1±√(2α-1))/2 が 1/2 の整数倍であっても、
    > z(1±√(2α-1))/2 は整数になります。

    早速のご回答ありがとうございます。確かにそのとおりでした。貴重なご指摘
    ありがとうございます。それでは以下の修正ではいかがでしょうか。

    まず、t即ちx,yは整数解と言っているので、z(1±√(2α-1))/2は当然整数
    でなければならない。zも整数であるから(1±√(2α-1))/2は有理数でなけれ
    ばならない。ということは分子が有理数でなければならず、従って√(2α-1)は
    有理数とならなければならない。2α-1は奇数であること、奇数×奇数=奇数
    であることから、今回は「√(2α-1)が有理数である」ことは「√(2α-1)で奇
    数である」ことと同値である。よってこれを満たす最小のαは5であり・・・以下前回投稿と同様。

    つまり何が言いたいかと言いますと、vanilla bonicaさんが仰った
    「(1±√(2α-1))/2 が 1/2 の整数倍であっても」という仮定は今回は起こり
    得ないのではないかということなのです。2α-1は奇数で、奇数×奇数は奇数
    だから、自動的に√(2α-1)は奇数ということになりますよね。それに±を施して
    1を加えるということは偶数になるということだから、絶対分母の2で割り切れる
    と思います。

    以上の論理展開はおかしいでしょうか。お手数ですがもう一度教えていただけ
    ないでしょうか。
返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター