数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No13928 の記事


■13928 / )  数学Uの微分の関数の問題について
□投稿者/ 大学受験生 一般人(8回)-(2006/06/24(Sat) 22:56:52)
    数学Uの微分の範囲のある関数の最大値を求める問題について質問です。

    ---

    関数 f(x)=|x^3-3a^2x| (a>0)がある。

    y=f(x)の-1≦a≦1における最大値をM(a)とおく。M(a)を求めよ。

    ---

    上記の問題が問題集にありまして、その解説を読んでもよく分からなかったのですが、解説ではいきなりx^3-3a^2xを新たにg(x)とおき、g(x)=x^3-3a^2xとy=3a^2との交点を求め、それぞれ-a(重解)、2aとおき、そしてそれと-1≦a≦1の範囲から3つの範囲を絞り出して、

    (i)1≦a
    (ii)1/2<a<1
    (iii)0<a≦1/2

    としていました。ここで分からないことが2つあるのですが、g(x)=x^3-3a^2xとy=3a^2との交点を求めるところで、なぜy=3a^2という関数が出てきたのか、そしてその解である-a、2aとが-1≦a≦1から範囲を絞るときに使われたのかが分かりません・・・。

    説明が下手ですみません。よければ、ご教授よろしくお願いします。
返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター