数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■9988 / inTopicNo.1)  逆関数の扱い方?
  
□投稿者/ 通りすがり 一般人(23回)-(2006/03/10(Fri) 21:20:40)
    関数の列をf_1(x) f_2(x) f_3(x)・・・をf_1(x)=f(x) f_(n+1)(x)=f(f_n(x))で定義する。逆関数f^(-1)に対してf_2(x)=f^(-1)(x)が成り立つ時f_n(x)を求めよ。

    という問題でf_3(x)=xということは分かったんですが、これって意味深ですよね?どう解釈して解けばいいのでしょうか?お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9989 / inTopicNo.2)  Re[1]: 逆関数の扱い方?
□投稿者/ はまだ 一般人(1回)-(2006/03/11(Sat) 02:12:58)
    No9988に返信(通りすがりさんの記事)
    > f(x)=x や f(x)=-(x+1)/x などが題意を満たすのですが、一般解は超超難問です。おそらく 条件に、多項式または分数式のような制限があったのではないでしょうか。
    >多項式の場合 次数が2以上では 次数が増える一方なので不適。よって一次式とax+bとおいて・・・という流れで解きます。
    > 分数式の場合は 行列の計算と対応させ、A^3=E として解きます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10000 / inTopicNo.3)  Re[2]: 逆関数の扱い方?
□投稿者/ 通りすがり 一般人(25回)-(2006/03/11(Sat) 15:14:12)
    No9989に返信(はまださんの記事)
    > ■No9988に返信(通りすがりさんの記事)
    >>f(x)=x や f(x)=-(x+1)/x などが題意を満たすのですが、一般解は超超難問です。おそらく 条件に、多項式または分数式のような制限があったのではないでしょうか。
    > >多項式の場合 次数が2以上では 次数が増える一方なので不適。よって一次式とax+bとおいて・・・という流れで解きます。
    >>分数式の場合は 行列の計算と対応させ、A^3=E として解きます。
    なるほど!ありがとうございました。多項式の場合納得しましたが、分数式の場合で行列と対応させるというのはイマイチです。例えば、
    f(x)=(cx+d)/(ax+b)となっていた時、どうすればいいのですか?お願いします。m(__)m
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10021 / inTopicNo.4)  Re[3]: 逆関数の扱い方?
□投稿者/ はまだ 一般人(7回)-(2006/03/12(Sun) 16:08:26)
    f(x)=(cx+d)/(ax+b) に対して M[(c,d),(a,b)] を対応させます。
    すると、f(f(x))は M^2 に対応します。計算してみてください。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター