数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■9789 / inTopicNo.1)  数U(その2)
  
□投稿者/ done 軍団(117回)-(2006/03/05(Sun) 00:30:19)
    (2x+y)/2=(3y+2z)/6=(3z+x)/5のとき、次の問いに答えよ
    (1) x:y:z
    (2)x^2+y^2+z^2=56のとき,x,y,zの値を求めよ。

    (解)x:y:z=1:2:3
    (2)(x,y,z)=(±2,±4,±6)

    a>0のとき,4a+(1/a)の最小値を求めよ。
    (解)最小値は4、そのときaの値は1/2

    お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9791 / inTopicNo.2)  Re[1]: 数U(その2)
□投稿者/ Tetsu 一般人(10回)-(2006/03/05(Sun) 00:36:12)
    (1) (2x+y)/2=(3y+2z)/6=(3z+x)/5=k とおき、分母をはらって、連立方程式を解いてx,y,zをkで表してください。比例式でよく使う方法です。

    (2) (1)を解くことで、yとzがxを用いて表すことが出来ます。それを題意の等式に代入し、xを求めてください。

    最後の問題は相加相乗平均の不等式を使ってください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9830 / inTopicNo.3)  Re[2]: 数U(その2)
□投稿者/ done 軍団(119回)-(2006/03/05(Sun) 12:57:50)
    No9791に返信(Tetsuさんの記事)
    > (1) (2x+y)/2=(3y+2z)/6=(3z+x)/5=k とおき、分母をはらって、連立方程式を解いてx,y,zをkで表してください。比例式でよく使う方法です。
    >
    > (2) (1)を解くことで、yとzがxを用いて表すことが出来ます。それを題意の等式に代入し、xを求めてください。
    >
    > 最後の問題は相加相乗平均の不等式を使ってください。

    分母を払ってやってみたんですがうまくできませんでした(質問する前ですが)
    最後のやつは答え(証明)がないので聞いたんですよね。
    僕が今聞いてるプリントには答えしか書いてないんです。



引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9834 / inTopicNo.4)  Re[3]: 数U(その2)
□投稿者/ Tetsu 一般人(18回)-(2006/03/05(Sun) 14:12:13)
    (1) (2x+y)/2=(3y+2z)/6=(3z+x)/5=k とおくと2x+y=2k,3y+2z=6k,3z+x=5k
    この連立方程式を解くと、x=k/2,y=k,z=3k/2 ∴x:y:z=1:2:3

    (2) (1) よりy=2x,z=3x と表すことが出来る。これを与式に代入して
    x^2+4x^2+9x^2=56⇔14x^2=56⇔x^2=4 ∴x=±2
    よって (x,y,z)=(±2,±4,±6) (複合同順)

    4a+1/a≧2√{(4a)×(1/a)}=4 等号の成立は 4a=1/a⇔a^2=1/4⇔a=1/2 のとき
    したがって求める最小値は4,そのときのaの値は1/2

    失礼ですが、もう少し礼儀をわきまえてください。
    「最後のやつは答え(証明)がないので聞いたんですよね。」
    このような言い方をされては、こちらの回答に不満を持っているようで腹が立ちます。わからないならばわからない、と素直に書けばいいし、教えてもらいたいならば教えてください、と一言そえるべきではないでしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9905 / inTopicNo.5)  Re[4]: 数U(その2)
□投稿者/ done 軍団(120回)-(2006/03/06(Mon) 16:49:48)
    No9834に返信(Tetsuさんの記事)
    > (1) (2x+y)/2=(3y+2z)/6=(3z+x)/5=k とおくと2x+y=2k,3y+2z=6k,3z+x=5k
    > この連立方程式を解くと、x=k/2,y=k,z=3k/2 ∴x:y:z=1:2:3
    >
    > (2) (1) よりy=2x,z=3x と表すことが出来る。これを与式に代入して
    > x^2+4x^2+9x^2=56⇔14x^2=56⇔x^2=4 ∴x=±2
    > よって (x,y,z)=(±2,±4,±6) (複合同順)
    >
    > 4a+1/a≧2√{(4a)×(1/a)}=4 等号の成立は 4a=1/a⇔a^2=1/4⇔a=1/2 のとき
    > したがって求める最小値は4,そのときのaの値は1/2
    >
    > 失礼ですが、もう少し礼儀をわきまえてください。
    > 「最後のやつは答え(証明)がないので聞いたんですよね。」
    > このような言い方をされては、こちらの回答に不満を持っているようで腹が立ちます。わからないならばわからない、と素直に書けばいいし、教えてもらいたいならば教えてください、と一言そえるべきではないでしょうか。


    気分を害されたようで申し訳ありません。
    文中に『素直で』と書かれているので率直に意見を申しますと
    ここに来ている質問者の大半は解答・解説を持ってる場合がほとんどで
    今回の僕のように解答しか持ってない(or解答なし)というのは
    ほとんどないと思います。
    つまりどういう事かというと解法のヒントを教えてくださっても即に
    解説に書かれているので分かりきってるんですよね(別解は別ですが)
    という事は解法のヒントだけではなく解説をしたほうがいいと思います。
    僕の場合は解説があるときは解説のどの部分が分からないか書きますし
    今回のように全く分からない場合は何も書きません。

    正直なところ普段はここにいるみなさんが解説をしてくれていたのですが
    Tetsuさんはヒントを書いてくれただけなので少し感情的になり
    今回のような文面になってしまったのだと思います。

    あと、二つの質問に答えてくださり有り難うございました。では失礼します。

解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター