数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■8431 / inTopicNo.1)  平均値の定理と大小比較の問題です
  
□投稿者/ bus 一般人(1回)-(2006/02/02(Thu) 19:06:35)
    2006/02/02(Thu) 19:08:23 編集(投稿者)

    2問、分からない問題がありますので教えていただけませんでしょうか?

    1:関数f(X)は2回連続微分可能とし、f ''(0)=0,
      X>0のときf ''(X)>0,X<0のときf ''(X)<0であるとする。
      関数y=f(X)のグラフは
      X>0のとき、y=f(X)のX=0における接線より上に、
      X<0のとき、y=f(X)のX=0における接線より下になることを証明せよ。

    2:区間(0,1)において、関数Xとsin(sinh(X))の大小を比較し、それを証明せよ。

    お願いいたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8544 / inTopicNo.2)  Re[1]: 平均値の定理と大小比較の問題です
□投稿者/ X 大御所(368回)-(2006/02/04(Sat) 16:45:18)

    y=f(x)上の点(0,f(0))における接線の方程式は
    y=f'(0)x+f(0)
    よって
    x>0のときf(x)-{f'(0)x+f(0)}>0 (A)
    x>0のときf(x)-{f'(0)x+f(0)}<0 (B)
    を証明すればよいことになります。

    証明)
    g(x)=f(x)-{f'(0)x+f(0)}
    と置くと
    g'(x)=f'(x)-f'(0) (C)
    g''(x)=f''(x) (D)
    ここで
    x>0のときf''(x)>0,x<0のときf''(x)<0
    ですから(D)より
    x>0のときg''(x)>0,x<0のときg''(x)<0
    よってg'(x)の増減を考えると、結局
    g'(x)≧g'(0)=0
    よってg(x)は単調増加関数であることが分かりますので
    x>0のときg(x)>g(0),x<0のときg(x)<g(0) (E)
    ここで(C)より
    g(0)=0 (F)
    (E)(F)より(A)(B)が導かれます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8545 / inTopicNo.3)  Re[1]: 平均値の定理と大小比較の問題です
□投稿者/ X 大御所(369回)-(2006/02/04(Sat) 16:49:14)

    1の結果を使います。
    もう少しヒントを。
    g(x)=sin(sinh(x))
    と置くと
    g'(x)=cos(sinh(x))cosh(x)
    ∴直線y=xは曲線y=g(x)上の点(0,0)における接線になります。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター