数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■8186 / inTopicNo.1)  図形と計量
  
□投稿者/ あわわ 一般人(3回)-(2006/01/29(Sun) 17:22:11)
    正四角錘P−ABCDにおいて、頂点Pから正方形ABCDにおろした垂線をPHとする。PA=a、∠APH=θ(シータ)であるとき、正四角錘の体積を求めよ。

    という問題ですが、PHの長さも正方形の面積もどうやって求めたらいいのかわかりません。どなたか教えてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8191 / inTopicNo.2)  Re[1]: 図形と計量
□投稿者/ リストっち 軍団(139回)-(2006/01/29(Sun) 17:50:11)
http://d.hatena.ne.jp/pro_pitagora/
    No8186に返信(あわわさんの記事)
    > 正四角錘P−ABCDにおいて、頂点Pから正方形ABCDにおろした垂線をPHとする。PA=a、∠APH=θ(シータ)であるとき、正四角錘の体積を求めよ。
    >
    > という問題ですが、PHの長さも正方形の面積もどうやって求めたらいいのかわかりません。どなたか教えてください。
    PH=a*cosθです.(正四角錘を三角形APHを含む平面できった断面図を考えるとわかります)
    AH=a*sinθより,AC=2a*sinθなので,
    正方形の面積は,1/2*(2a*sinθ)^2=2a^2sin^2 θ
    よって,正四角錘の体積は,2a^2sin^2 θ*a*cosθ*(1/3)=2a^2sin^2 θcosθ/3
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8194 / inTopicNo.3)  Re[2]: 図形と計量
□投稿者/ あわわ 一般人(4回)-(2006/01/29(Sun) 18:25:36)
    りすとっち軍団さん、ありがとうございます!助かりました。答えの2a^2のところは3乗ですよね。これからもよろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8211 / inTopicNo.4)  Re[3]: 図形と計量
□投稿者/ リストっち 軍団(140回)-(2006/01/29(Sun) 22:18:19)
http://d.hatena.ne.jp/pro_pitagora/
    No8194に返信(あわわさんの記事)
    > りすとっち軍団さん、ありがとうございます!助かりました。答えの2a^2のところは3乗ですよね。これからもよろしくお願いします。

    すいません.3乗が正しいです.
    立体で捕らえにくいときは,断面図で考えるのはよくある手なので,覚えておくといいですよ.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8221 / inTopicNo.5)  Re[4]: 図形と計量
□投稿者/ あわわ 一般人(5回)-(2006/01/30(Mon) 10:07:17)
    アドバイスありがとうございます!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター