数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7785 / inTopicNo.1)  2006年度東京工業大学付属高校問題
  
□投稿者/ パイナニ 一般人(1回)-(2006/01/19(Thu) 16:29:56)
    私はこの高校の推薦の数学・理科を最近受けましたが落ちてしまいました・・・・
    難しすぎるので教えてください。

    (1)nは平方数以外のすべての自然数を表すものとする。
      √nは無理数であることを示せ。

    (2)円周率はπは図形的根拠をもとに3<π<4であることを示せ。

    (3)正五角形をコンパスと定規を用いて作図せよ。
      ただし、正五角形の一辺の長さと、対角線の長さの比は1:(1+√5)/2
      であることを用いても良い。

     とこんな問題でした。
     わかる方、わかりやすくお願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7789 / inTopicNo.2)  Re[1]: 2006年度東京工業大学付属高校問題
□投稿者/ らすかる ファミリー(199回)-(2006/01/19(Thu) 16:47:42)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp
    2006/01/19(Thu) 17:19:03 編集(投稿者)

    (1)
    √nが有理数であると仮定して、√n=q/p (p,qは互いに素な自然数)と
    おきます。すると、両辺を2乗して n=q^2/p^2 ∴p^2n=q^2
    従ってq^2はpで割り切れますが、pとqは互いに素ですから、p=1となり、
    n=q^2。これはnが平方数でないという条件に矛盾します。
    従って√nが有理数であるという仮定は誤りなので、√nは無理数です。

    (2)
    半径1の円に内接する正六角形と外接する正方形を考えると、
    内接正六角形の周の長さは6、外接正方形の周の長さは8、
    円周の長さは2πなので、6<2π<8 ∴3<π<4。

    (3)
    これは文字だけで説明するのは大変ですので「正五角形の作図」で
    検索してみて下さい。たくさん見つかります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7863 / inTopicNo.3)  Re[2]: 2006年度東京工業大学付属高校問題
□投稿者/ パイナニ 一般人(3回)-(2006/01/21(Sat) 05:38:39)
    ありがとうございます。
    なるほど、そうなるんですか。
    しかし、こんな解法いままで見たことありませんよ。
    こんな問題、中学生に出してよかったんでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7870 / inTopicNo.4)  Re[3]: 2006年度東京工業大学付属高校問題
□投稿者/ リストっち 軍団(105回)-(2006/01/21(Sat) 21:17:03)
http://d.hatena.ne.jp/pro_pitagora/
    No7863に返信(パイナニさんの記事)
    > ありがとうございます。
    > なるほど、そうなるんですか。
    > しかし、こんな解法いままで見たことありませんよ。
    > こんな問題、中学生に出してよかったんでしょうか?
    横レス失礼します.
    (1)背理法は,難関高校用の問題集には載ってる思います.
    (2)似たような問題が東海大付属高校にありました.
    (3)正五角形の作図問題は有名問題ですね.数学パズルの本とかにはよくのってたりしますが・・・.

    まあ,どれもいちおう許容範囲ではないでしょうか.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター