数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7772 / inTopicNo.1)  鋭角の三角形
  
□投稿者/ さくら 一般人(5回)-(2006/01/18(Wed) 22:11:55)
    角A=90度の直角三角形ABCについて頂点AからBCに垂線をひき、交点をDとする。角ABC=θ、BC=aとするとき次の線分の長さをa、θを用いてあらわせ。という問題なんですがさっぱりわかりません。。教えてください!!
    (1)AB  (2)AD  (3)CD
    です。おねがいいたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7773 / inTopicNo.2)  Re[1]: 鋭角の三角形
□投稿者/ 迷える子羊 付き人(66回)-(2006/01/18(Wed) 22:26:12)
    (1)(2) cosθは AB/BCでもあり BD/ABでもある。
    (3) θ=角ABC=角CADである。今、三角形ACDに着目すると・・・。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7775 / inTopicNo.3)  Re[1]: 鋭角の三角形
□投稿者/ satsuma 付き人(51回)-(2006/01/18(Wed) 22:29:17)
    No7772に返信(さくらさんの記事)
    > 角A=90度の直角三角形ABCについて頂点AからBCに垂線をひき、交点をDとする。角ABC=θ、BC=aとするとき次の線分の長さをa、θを用いてあらわせ。という問題なんですがさっぱりわかりません。。教えてください!!
    > (1)AB  (2)AD  (3)CD

    △ABC∽△DAC∽△DBAを利用して、
    すべて三角比の定義から導けます。
    (1)cosθ=AB/BCより、AB=a*cosθ
    (2)△ABDに注目して、sinθ=DA/ABより、AD=ABsinθ=a*sinθcosθ
    (3)△ADCに注目して、cosθ=CD/ACより、CD=ACcosθ=a*sin^2θ
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7778 / inTopicNo.4)  Re[2]: 鋭角の三角形
□投稿者/ さくら 一般人(6回)-(2006/01/18(Wed) 22:45:55)
    あっ!!わかりました。本当にありがとうございましta
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7779 / inTopicNo.5)  Re[3]: 鋭角の三角形
□投稿者/ さくら 一般人(7回)-(2006/01/18(Wed) 22:58:27)
    CD=ACcosθはなんでこうなるんですか??→a*sin^2θ
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7780 / inTopicNo.6)  Re[4]: 鋭角の三角形
□投稿者/ 迷える子羊 付き人(67回)-(2006/01/18(Wed) 23:29:36)
    No7779に返信(さくらさんの記事)
    > CD=ACcosθはなんでこうなるんですか??→a*sin^2θ

    CD=ACsinθの間違いでは?
    で、今AC=asinθだから、CD=a(sinθ)^2ですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター