数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7286 / inTopicNo.1)  NO TITLE
  
□投稿者/ rara 一般人(1回)-(2006/01/05(Thu) 21:05:08)
    この問題がまったく分かりません、助けてください・・・
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7289 / inTopicNo.2)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ リストっち 付き人(70回)-(2006/01/05(Thu) 22:01:27)
http://d.hatena.ne.jp/pro_pitagora/
    2006/01/05(Thu) 22:02:33 編集(投稿者)

    No7286に返信(raraさんの記事)
    > この問題がまったく分かりません、助けてください・・・
    (1)
    y=f(x)の逆関数は,x=f(y)ですから,
    {h(x)}^(-1)は,つまりy=√xの逆関数です.よって,x=√y
    これを,yについて解きましょう.そして,y=h(x)は,y≧0なので,
    逆関数の定義域は,x≧0ですね.
    (逆関数の定義域は,元の関数の値域に同じになります.)

    (2)
    f○h(x)=f(h(x))ですから,
    f○h(x)=(√x+1)/√x 定義域は√内が0以上なので,x≧0.

    (3)
    これは,(1)と(2)の応用ですね.
    1.f(x)の逆関数{f(x)}^(-1)を求めます
    2.(h○f-1)(x)を求めます
    3.2.の逆関数が求める関数ですね.
    定義域は,(1)で書いたように,もとの関数の値域です.

    (4)
    (g○f)(x)=g(f(x))={af(x)+1}/{f(x)+2}={(a+1)x+a}/{(3x+1)
    (f○g)(x)=f(g(x))={g(x)+1}/g(x)={(a+1)x+3}/(ax+1)
    これらが恒等式となればいいですね.


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7290 / inTopicNo.3)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ リストっち 付き人(71回)-(2006/01/05(Thu) 22:03:42)
http://d.hatena.ne.jp/pro_pitagora/
    No7286に返信(raraさんの記事)
    > この問題がまったく分かりません、助けてください・・・

    書き方や名前などから判断して,おそらく,すこし前に質問なさった「ららさん」だと思いますが,前の質問はどうなりました??
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7311 / inTopicNo.4)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ らら 一般人(11回)-(2006/01/06(Fri) 02:26:23)
    前の問題は解説をしてもらって、なんとか説くことができました!!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7314 / inTopicNo.5)  Re[3]: NO TITLE
□投稿者/ リストっち 付き人(72回)-(2006/01/06(Fri) 11:46:30)
http://d.hatena.ne.jp/pro_pitagora/
    No7311に返信(ららさんの記事)
    > 前の問題は解説をしてもらって、なんとか説くことができました!!
    ほかの掲示板でお答え出たようですね.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター