数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6617 / inTopicNo.1)  2次関数の決定
  
□投稿者/ done 一般人(39回)-(2005/12/18(Sun) 14:05:25)
    y=-x^2+dx+eのすべてxにおける最大値は7
    x≦0における最大値は3である。このとき定数d,eの値を求めよ。
    【解説】より
    y=-(x-p)^2+7
    x≦0における最大値が3であるから、このグラフの軸x=p
    についてはp>0である。
    よってx≦0ではx=0で最大値3をとるから

    >よってx≦0ではx=0で最大値3をとるから
    の部分でx=0になる意味が分かりません。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6618 / inTopicNo.2)  Re[1]: 2次関数の決定
□投稿者/ KG ファミリー(163回)-(2005/12/18(Sun) 14:08:26)
    2005/12/18(Sun) 14:10:21 編集(投稿者)
    2005/12/18(Sun) 14:09:27 編集(投稿者)

    > このグラフの軸x=p についてはp>0である。
     軸が y 軸の右側にあるようにして,上に凸のグラフを描いてみましょう.

    > よってx≦0ではx=0で最大値
     となることがわかるはずです.
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6638 / inTopicNo.3)  Re[2]: 2次関数の決定
□投稿者/ done 一般人(41回)-(2005/12/18(Sun) 20:31:38)
    No6618に返信(KGさんの記事)
    > 2005/12/18(Sun) 14:10:21 編集(投稿者)
    > 2005/12/18(Sun) 14:09:27 編集(投稿者)
    >
    >>このグラフの軸x=p についてはp>0である。
    >  軸が y 軸の右側にあるようにして,上に凸のグラフを描いてみましょう.
    >
    >>よってx≦0ではx=0で最大値
    >  となることがわかるはずです.

    ありがとうございます。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター