数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5085 / inTopicNo.1)  微分の相加相乗平均を交えた問いについて
  
□投稿者/ ソロン 一般人(1回)-(2005/11/01(Tue) 00:46:41)
    F=x^3-9x^2+27x-40+27/x-9/x^2+1/x^3に対し、t={x+(1/x)}とおく。
    (1) Fをtの式で表せ。
    (2) 実数xが正の範囲を動く時、Fの最小値を求めよ。
    という問いについてなのですが、
    (1)は
    F={x+(1/x)}^3-3{x+(1/x)}-9[{x+(1/x)}^2-2]+27{x+(1/x)}-40より
    tと置き換えて
    F=t3-9t2+24t-22となりました。
    これはあっていると思います。
    ここで(2)は
    F'=3t^2-18t+24=0
    F'=3(t-4)(t-2)=0よりt=2、4と極地が定まり、極小値はt=4の時min-6となりました。
    tの範囲を定めなければならないので相加相乗平均の関係を用いて、
    t={x+(1/x)}より、x+(1/x)≧2√x*(1/x)=2よってt≧2となりました。
    等号成立はx=(1/x)の時なので、両辺にxをかけてx^2=1よりx=±1
    xが正の範囲を動くつまり(x>0)なので、x=1
    ここからが質問です。
    (2)の問いの解は上記で定めたx=1を用いて、
    「解:x=1の時、Fは最小値-6をとる」としてよろしいのでしょうか?
    もしくは、tの関数からt=4のとき-6という値が生じたので、
    x+(1/x)=4よりx^2-4x+1=0を解いてx=2±√3の時に成立するようにするのでしょうか?
    この場合は解は
    「解:x=2±√3のとき、Fは最小値-6をとる」ですが、
    どちらが正しいのでしょうか?
    教えてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5087 / inTopicNo.2)  Re[1]: 微分の相加相乗平均を交えた問いについて
□投稿者/ だるまにおん 大御所(508回)-(2005/11/01(Tue) 06:09:39)
    x=1というのはt=2のときのことであって最小値を与えるt=4のときのことではありません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター