数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■49003 / inTopicNo.1)  【緊急】中2数学の証明
  
□投稿者/ にゃんぽこ 一般人(1回)-(2019/01/26(Sat) 23:53:29)
    先日定期試験があったのですが数学の証明問題について分からない問題があったので投稿させていただきました.
    テストの問題用紙に書き込みをしてしまったので,図形は手書きのものを添付しておきます.

    (問題)図のように△ABCと辺ABの延長線上に点Dがある.また,∠CABの二等分線と∠CBDの二等分線の交点をEとする.
    点Eから直線AB,BC,CAとの交点をそれぞれH,I,Jとする.
    このとき,次の問いに答えなさい.

    (1)三角形の合同を用いて,EI=EJであることを証明しなさい.

    (2)∠CAB=∠ABC=70°であるとき,∠ECJの大きさを求めなさい.
1108×1477 => 187×250

1548514409.jpg
/31KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49004 / inTopicNo.2)  Re[1]: 【緊急】中2数学の証明
□投稿者/ mo 一般人(1回)-(2019/01/27(Sun) 00:54:48)
    問題)【】の部部を補っています
    図のように△ABCと辺ABの延長線上に点Dがある.
    ∠CABの二等分線と∠CBDの二等分線の交点をEとする.
    点Eから【下した垂線と】直線AB,BC,CAとの交点をそれぞれH,I,Jとする.
    このとき,次の問いに答えなさい.

    (1)三角形の合同を用いて,EI=EJであることを証明しなさい.

    △EIBと△EHBにおいて、
    仮定より、∠EIB=∠EHB=90°
    共通なので、EB=EB
    仮定より、∠EBI=∠EBH
    【直角三角形の斜辺と1つの鋭角がそれぞれ等しいので】
    △EIB≡△EHB
    【合同な図形の対応する辺は等しいので】
    EI=EH・・・@

    △EHAと△EJAにおいて
    同様にして
    △EHB≡△EJA
    【合同な図形の対応する辺は等しいので】
    EH=EJ・・・A

    @Aより
    EI=RJ

    (2)∠CAB=∠ABC=70°であるとき,∠ECJの大きさを求めなさい.

    △EICと△EJCにおいて
    仮定より、∠EIC=∠EJC=90°
    共通なので、EC=EC
    (1)より、EI=EJ
    【直角三角形の斜辺と他の一辺がそれぞれ等しいので】
    △EIC≡△EJC
    【合同な図形の対応する角は等しいので】
    ∠ECJ=ECI
    【∠ECJ+∠ECI=∠ICJなので】
    ∠ECJ=(1/2)∠ICJ・・・B

    ∠ICJは△ABCのCにおける外角なので
    ∠ICJ=∠CAB+∠ABC=140°・・・C

    BCから、
    ∠ECJ=(1/2)×140°=70°

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■49005 / inTopicNo.3)  Re[2]: 【緊急】中2数学の証明
□投稿者/ にゃんぽこ 一般人(3回)-(2019/01/27(Sun) 01:44:41)
    ありがとうございます
    おかげで無事解決することができました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター