数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■47458 / inTopicNo.1)  多項式の係数
  
□投稿者/ あかいろ 一般人(1回)-(2015/08/11(Tue) 18:23:46)
    多項式が任意のに対して

    をみたすとき、の係数は全て実数である。

    これを教えて下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■47459 / inTopicNo.2)  Re[1]: 多項式の係数
□投稿者/ IT 一般人(27回)-(2015/08/11(Tue) 19:29:37)
    「代数学の基本定理」を使ってよければ簡単ですが
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■47460 / inTopicNo.3)  Re[2]: 多項式の係数
□投稿者/ あかいろ 一般人(2回)-(2015/08/11(Tue) 19:56:54)
    No47459に返信(ITさんの記事)
    > 「代数学の基本定理」を使ってよければ簡単ですが

    教えて下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■47461 / inTopicNo.4)  Re[3]: 多項式の係数
□投稿者/ IT 一般人(28回)-(2015/08/11(Tue) 20:29:50)
    2015/08/12(Wed) 07:28:50 編集(投稿者)

    P(z)がn次式の場合、「代数学の基本定理」より
    P(z)=0 は複素数の範囲で必ず根を持つので
    P(z)=c(z-α[1])(z-α[2])...(z-α[n])と表せる

    P(α[j]~)=P(α[j])~=0 なのでαが根ならその共役複素数も根である
    したがって、α[1],...α[n]は、実数および、「共役複素数のペア」からなる。
    実数のものをa[1],a[2]...a[k],
    虚数のものをβ[1],β[1]~,β[2],β[2]~,...,β[m],β[m]~とすると
    P(z)=c(z-a[1])(z-a[2])...(z-a[k])(z-β[1])(z-β[1]~)...(z-β[m])(z-β[m]~)
    =c(z-a[1])(z-a[2])...(z-a[k]){z^2-(β[1]+β[1]~)z+β[1]β[1]~}...{z^2-(β[m]+β[m]~)z+β[m]β[m]~}
    =cQ(z),Q(z)は実数係数多項式である

    zとしてP(z)=0の根以外の実数をとれば
    P(z~)=P(z)=P(z)~
    cQ(z)={cQ(z)}~=(c~)Q(z)~=(c~)Q(z)

    よってcも実数。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■47462 / inTopicNo.5)  Re[4]: 多項式の係数
□投稿者/ あかいろ 一般人(3回)-(2015/08/11(Tue) 20:41:41)
    有難うございます!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター