数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■46968 / inTopicNo.1)  素数の逆数和
  
□投稿者/ 英語も教えてほしい人 一般人(1回)-(2015/03/16(Mon) 09:20:45)
    数列{a[n]}(n=1,2,3,...)を
    a[1]=2
    a[n]=a[n-1]より大きい素数で、nで割って1余る素数のうち最も小さいもの (n≧2)
    で定めます。
    このときΣ[1,∞]1/a[n]は収束しますか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■46969 / inTopicNo.2)  Re[1]: 素数の逆数和
□投稿者/ らすかる 大御所(284回)-(2015/03/16(Mon) 22:01:26)
    2015/03/16(Mon) 22:03:26 編集(投稿者)

    おそらく収束すると思います。
    以下、大雑把な概算であって証明にはなりませんが、
    収束するという予想の根拠です。

    nが素数のとき、
    素数全体に対してnで割って1余る素数の割合は約1/(n-1)になると思います。
    するとpを素数として
    a[p]とa[p-1]の間の素数は平均p-2個ですから
    a[n]までで飛ばされた素数の個数は
    少なくとも「n以下の素数の和」個あります。
    ※p-2の-2は無視しました。また、合成数でも飛ばされる素数が
     多くありますので、その分が「少なくとも」です。
    n以下の素数の和はn^3/(3logn)-n^2/3で近似されるそうですから、
    a[n]はn^3/(3logn)-n^2/3番目より後の素数です。
    nが大きい時-n^2/3は無視できますので無視します。
    n番目の素数は大雑把にnlognで近似されますので、
    このnにn^3/(3logn)を代入すると
    n^3/(3logn)・{3logn-log(3logn)}
    =n^3-n^3log(3logn)/(3logn)
    nが大きければ第2項は無視できますのでまた無視すると
    a[n]>n^3
    つまりa[n]はnの3乗(以上)のオーダーになりますので、
    収束することになると思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■46970 / inTopicNo.3)  Re[2]: 素数の逆数和
□投稿者/ 英語も教えてほしい人 一般人(2回)-(2015/03/16(Mon) 22:09:55)
    ありがとうございます。

    質問してもいいでしょうか?(変なこと聞いているかもしれません)
    > n以下の素数の和はn^3/(3logn)-n^2/3で近似されるそうですから、
    これがいまいちピンときません…。
    n以下の自然数の和はn(n+1)/2ですよね?
    n以下の素数の和の方が大きくなりませんか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■46971 / inTopicNo.4)  Re[3]: 素数の逆数和
□投稿者/ らすかる 大御所(285回)-(2015/03/16(Mon) 22:13:56)
    あれ?確かにおかしいですね。
    「素数の和の近似式」で出てきた
    ↓このページの式を鵜呑みにしてしまいました。
    http://members.just-size.net/prime/
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■46972 / inTopicNo.5)  Re[4]: 素数の逆数和
□投稿者/ らすかる 大御所(286回)-(2015/03/16(Mon) 22:32:40)
    検索しても式が見つからないので
    自分で大雑把な式を出しました。

    nから2nまでの素数の個数は約n/logn個
    n+1から2nまでの和はn(3n+1)/2なので
    nから2nまでの素数の和は約3n^2/(2logn)
    よって2n以下の素数の和は
    3n^2/(2logn)+(1/4)3n^2/(2log(n/2))+(1/16)3n^2/(2log(n/4))+…
    >3n^2(1+1/4+1/16+…)/(2logn)
    =4n^2/(2logn)
    なのでn以下の素数の和は
    n^2/(2logn)以上 (※log(n/2)の/2は無視)

    n^2/(2logn)として上の後半を修正すると

    a[n]はn^2/(2logn)番目より後の素数です。
    n番目の素数は大雑把にnlognで近似されますので、
    このnにn^2/(2logn)を代入すると
    n^2/(2logn)・{2logn-log(2logn)}
    =n^2-n^2log(2logn)/(2logn)
    nが大きければ第2項は無視できますのでまた無視すると
    a[n]>n^2
    つまりa[n]はnの2乗(以上)のオーダーになりますので、
    結局収束することになりそうですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■46973 / inTopicNo.6)  Re[5]: 素数の逆数和
□投稿者/ 英語も教えてほしい人 一般人(3回)-(2015/03/17(Tue) 05:33:58)
    自分でも計算してみたのですが
    Σ[p≦x]p〜x^2/log(x^2)
    となるのですね。

    推論もとてもわかりやすく納得できました。
    ありがとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター