数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■46961 / inTopicNo.1)  場合の数
  
□投稿者/ 高杉 一般人(1回)-(2015/03/14(Sat) 15:45:46)
    2015/03/14(Sat) 15:56:13 編集(投稿者)

    立方体の全ての頂点に、1から8までの自然数を付けます。各面の4つの頂点に付けた自然数の和が、どの面でも等しくなるような付け方は何通りでしょうか。

    立方体の全ての辺に、1から12までの自然数を付けます。各面の4つの辺に付けた自然数の和が、どの面でも等しくなるような付け方は何通りでしょうか。

    どちらの問題でも数字は重複なく1つ残らず使うものとし、また、回転して同じ付け方になるものは1通りと数えることにします。

    教えていただけたらと思っています。よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■46965 / inTopicNo.2)  Re[1]: 場合の数
□投稿者/ らすかる 大御所(282回)-(2015/03/14(Sat) 18:11:17)
    一つ目の解答です。

    各面の頂点の自然数の和の合計は(1+2+3+…+8)×3=108と
    なりますので、各面の頂点の自然数の和は108÷6=18です。
    1〜8を3で割った余りで分類すると0が2個、1と2が3個ずつです。
    以下3で割った余りで考えます。
    2つの0が立方体の対角にある場合、全ての面で0は1個で、
    残りの3頂点の組合せは(1,1,1)か(2,2,2)しかあり得ません。
    そうすると、どれか一つに1を割り当てると残り全部1、また
    2を割り当てると残り全部2となってしまい不適です。よって
    「2つの0が対角にある」解は存在しません。
    2つの0が1つの面の対角にある場合も同様に、2つの0がある面を
    上面とした場合に側面は全て(1,1,1)か(2,2,2)ですから、
    残りの頂点が全部1または全部2となってしまい不適です。
    従って、2つの0は隣接頂点になければなりません。

    そこで立方体ABCD-EFGHにおいてA=3,B=6とします。
    面BFGCと面ADHEには3の倍数がそれぞれ1個ですから、
    残りの3頂点は「全部3で割った余りが1」または「全部3で割った余りが2」
    でなければなりません。3で割った余りが1である1,4,7の合計は12、
    3で割った余りが2である2,5,8の合計は15ですから、
    自動的にF,G,Cが1,4,7の入れ替え、D,H,Eが2,5,8の入れ替えと決まります。
    そしてC+D=E+F=9であることから、(C,D,E,F)の候補は
    (1,8,2,7)(1,8,5,4)(4,5,2,7)(4,5,8,1)(7,2,5,4)(7,2,8,1)
    の6組に限定され、いずれもG+H=9で全ての面が18になりますので
    解は6組とわかります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■46966 / inTopicNo.3)  Re[2]: 場合の数
□投稿者/ 高杉 一般人(2回)-(2015/03/15(Sun) 09:41:04)
    ありがとうございます。
    読ませていただきましたところ、大変洗練した考え方で思わず手を合わせてしまいました。

    もしよろしければもう一つの方もお願いします。
    自分で調べたところ20通りの予感がするのですが、らすかる様のように論理を駆使し系統立てて求める方法があれば知りたく思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■46967 / inTopicNo.4)  Re[3]: 場合の数
□投稿者/ らすかる 大御所(283回)-(2015/03/15(Sun) 15:02:05)
    二つ目はプログラムで確認したところ40通りです。
    20通りというのは鏡像(線対称形)を含んでいないと思いますが、
    鏡像は「回転して同じ付け方に」なりませんので
    2通りと数えると思います。
    実際、一つ目も鏡像を2通りを数えているから6通りになるのであって、
    鏡像を1通りと数えると一つ目の答えは3通りになります。

    二つ目も何かうまい解き方がないか暇々に考えているのですが
    「これなら十分うまい」という解き方が見つかっていません。
    地道に多くの場合分けをしてだらだらと長くなる解答は
    望んでいないですよね?
    (でも、一つ目よりだいぶ長くなるのは避けられないのかも知れませんね。)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター