数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4574 / inTopicNo.1)  2円の接点
  
□投稿者/ S山口 軍団(122回)-(2005/10/12(Wed) 07:33:02)
    円O:x^2+y^2=9と、円O`:x~2+y^2-2ax+4ay=0がある。
    ただし、a>0とする。

    1)2円が内接するときのaの値と、接点の座標を求めよ。

    なんとかaの値までは分かったんですが、接点の出し方が
    いまいちよく分かりません。
    aの値は、(3√5)/10です。

    おねがいします。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4583 / inTopicNo.2)  Re[1]: 2円の接点
□投稿者/ se 一般人(3回)-(2005/10/12(Wed) 16:26:21)
    No4574に返信(S山口さんの記事)
    > なんとかaの値までは分かったんですが、接点の出し方が
    > いまいちよく分かりません。
    > aの値は、(3√5)/10です。

    ならば、以下の2通り
     aの値を代入して、連立二次方程式を解く。
     図形的に考える。
      接点{(3√5)/10,(3√5)/5}
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4614 / inTopicNo.3)  Re[2]: 2円の接点
□投稿者/ S山口 軍団(127回)-(2005/10/13(Thu) 17:37:33)
    有難うございました

    >aの値を代入して、連立二次方程式を解く。
    これをとくと円O`の中央の点は分かるけれど
    接点はどうやって求めればいいのか分かりません。

    図形的に考えるのは、うーん、ちょっとうまくできないです・・(汗

    もうすこし教えていただけないでしょうか?
    おねがいします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4627 / inTopicNo.4)  Re[3]: 2円の接点
□投稿者/ se 一般人(4回)-(2005/10/13(Thu) 22:12:45)
    No4614に返信(S山口さんの記事)

    aの値 (3√5)/10 を代入してできた、
     円O':{x−(3√5)/10}^2+{y(3√5)/5}^2=9/4 と
     円O:x^2+y^2=9 の式を、連立2次方程式として、解くと
     2円の交点が求められるはずですが・・・
     (この場合は接点なので、重解になります)、
      求めたxの値がx座標、yの値がy座標です

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4631 / inTopicNo.5)  Re[3]: 2円の接点
□投稿者/ K. 一般人(1回)-(2005/10/14(Fri) 10:24:51)
http://http:://www.geocities.jp/t_miyaga/
    No4614に返信(S山口さんの記事)
    横から失礼します。別解です。
    O' : (x-a)^2+(y+2a)^2= 5a^2
    円O'の中心は第3象限で、接点は中心を結ぶ直線上にある。
    よって、直線の傾きは、(-2a)/a= -2
    y= -2x とx^2+y^2=9 との交点を求めると、x=±3/√5
    接点は、(3/√5 , -6/√5)

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4639 / inTopicNo.6)  Re[4]: 2円の接点
□投稿者/ S山口 軍団(128回)-(2005/10/14(Fri) 21:03:38)
    有難うございました。

    > aの値 (3√5)/10 を代入してできた、
    >  円O':{x−(3√5)/10}^2+{y(3√5)/5}^2=9/4 と
    >  円O:x^2+y^2=9 の式を、連立2次方程式として、解くと
    >  2円の交点が求められるはずですが・・・
    >  (この場合は接点なので、重解になります)、
    >   求めたxの値がx座標、yの値がy座標です
    >

    うーん、連立させると、(3√5/5)x-(6√5/5)y=45となりますよね?
    ここからどうすすめればいいんでしょうか?
    ちょっと分からないので、今一度教えてもらえないでしょうか?
    おねがいします。

    ありがとうございました。
    >横から失礼します。別解です。
    >O' : (x-a)^2+(y+2a)^2= 5a^2
    >円O'の中心は第3象限で、接点は中心を結ぶ直線上にある。
    >よって、直線の傾きは、(-2a)/a= -2
    >y= -2x とx^2+y^2=9 との交点を求めると、x=±3/√5
    >接点は、(3/√5 , -6/√5)

    これだと、教科書に載っている答え(3√5/5,-6√5/5)と
    あわないんですけども、答えの出し方としてはこういう計算もありなんでしょうか?
    円O`の中心は(a,-2a)だから、第3象限? んーと、ここもうまく理解できません。
    どうして第3象限だと決められるんでしょうか?

    色々と聞いてコすみません。
    おねがいします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4649 / inTopicNo.7)  Re[5]: 2円の接点
□投稿者/ K. 一般人(2回)-(2005/10/14(Fri) 22:01:47)
    No4639に返信(S山口さんの記事)
    > >O' : (x-a)^2+(y+2a)^2= 5a^2
    > >円O'の中心は第3象限で、接点は中心を結ぶ直線上にある。
    > >よって、直線の傾きは、(-2a)/a= -2
    > >y= -2x とx^2+y^2=9 との交点を求めると、x=±3/√5
    > >接点は、(3/√5 , -6/√5)
    >
    > これだと、教科書に載っている答え(3√5/5,-6√5/5)と
    > あわないんですけども、答えの出し方としてはこういう計算もありなんでしょうか?
    > 円O`の中心は(a,-2a)だから、第3象限? んーと、ここもうまく理解できません。
    > どうして第3象限だと決められるんでしょうか?
    >
    > 色々と聞いてコすみません。
    > おねがいします。

    教科書の答えは分母を有理化しただけです。
    (この程度の分数は有理化しなくても普通は正解にします。)
    a>0と問題にあります。x座標が正、y座標が負ならば第3象限です。
    >
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4725 / inTopicNo.8)  Re[4]: 2円の接点
□投稿者/ S山口 軍団(132回)-(2005/10/18(Tue) 06:01:16)
    有難うございました

    K先生の
    >x座標が正、y座標が負ならば第3象限です。
    というのがいまいち分かりません。
    x座標が正でy座標が負なら第四象限じゃないでしょうか?
    それ以外は分かりました。有難うございました。



    >円O':{x−(3√5)/10}^2+{y(3√5)/5}^2=9/4 と
    >円O:x^2+y^2=9 の式を、連立2次方程式として、解く

    あと、二つの式を連立させると言うse先生のところがつまっちゃっています。
    >うーん、連立させると、(3√5/5)x-(6√5/5)y=45となりますよね?
    >ここからどうすすめればいいんでしょうか?
    >ちょっと分からないので、今一度教えてもらえないでしょうか?
    >おねがいします。

    もう一度教えてもらえないでしょうか?
    おねがいします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4732 / inTopicNo.9)  Re[5]: 2円の接点
□投稿者/ K. 一般人(4回)-(2005/10/18(Tue) 11:18:02)
    No4725に返信(S山口さんの記事)
    ごめんなさい。3ではなくて4象限です(何を勘違いしていたのか)。

    ついでに、連立方程式の解を書いておきます。
    x^2+y^2=9
    x^2+y^2-2ax+4ay=0
    辺辺引いて、整理すると
    y=x/2-9/(4a)
    aの値を代入すると、y=x/2-(3√5)/2 :aはあとで代入した方が計算が楽でしょう。
    初めの式に代入して、
    x^2+(x/2-(3√5)/2)^2=9
    整理すると
    5x^2-6√5 x +9=0
    ∴ (√5 x -3)^2=0:接するから当然重解です。
    ∴ x= 3/√5

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4803 / inTopicNo.10)  Re[6]: 2円の接点
□投稿者/ S山口 軍団(135回)-(2005/10/22(Sat) 16:04:47)
    ありがとうございました。
    よく分かりました。
    またなにかあったら聞かせてもらいます。
    では。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター