数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■45557 / inTopicNo.21)  n番目の有理数の式
  
□投稿者/ とんからり 一般人(1回)-(2013/10/15(Tue) 10:51:17)
    検索でたどり着きました。これで意図にあうかはわかりませんが、n番目の有理数の式は

    f(n)
    =
    0 (n=1 の時)
    1 (n=2 の時)
    -1 (n=3 の時)
    ((-1)^n)*Πp(i)^(((-1)^e(i))*[(e(i)+1)/2])
    (n>3 で、
    [n/2]=Πp(i)^e(i)
    と素因数分解される時)

    と与えることができます。大きい自然数には素因数分解があるので実用的ではないというネックはありますが。

    この逆関数 g:Q→N は、

    g(x)
    =
    1 (x=0 の時)
    2 (x=1 の時)
    3 (x=-1 の時)
    2x^2 (x=2,3,4,… の時)
    2x^2+1 (x=-2,-3,-4,… の時)
    2Πp(i)^(-1+2e(i))
    (x=1/(Πp(i)^e(i))の時)
    1+2Πp(i)^(-1+2e(i))
    (x =-1/(Πp(i)^e(i))の時)
    2(Πp(i)^(-1+2e(i)))(Πq(j)^(2h(j)))
    (x=(Πq(j)^h(j))/(Πp(i)^e(i))の時)
    1+2(Πp(i)^(-1+2e(i)))(Πq(j)^(2h(j)))
    (x=-(Πq(j)^h(j))/(Πp(i)^e(i))の時)

    です。よって与えられた有理数が何番目かも計算で求められます。

    なお、n番目の素数を+-*√Σを使って明示的にnの式で表すこともできます。

    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■45607 / inTopicNo.22)  Re[2]: n番目の有理数の式
□投稿者/ Dom 一般人(1回)-(2013/11/03(Sun) 07:07:40)
    > なお、n番目の素数を+-*√Σを使って明示的にnの式で表すこともできます。

    大変有難うございます。ちょっと検証してみたいと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■45779 / inTopicNo.23)  Re[1]: n番目の有理数を求める公式とは?
□投稿者/ honma 一般人(1回)-(2014/03/23(Sun) 19:03:03)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■45780 / inTopicNo.24)  Re[2]: n番目の有理数を求める公式とは?
□投稿者/ Dom 一般人(1回)-(2014/03/24(Mon) 05:42:59)
    honma先生有難うございます。
    ちょっと参考にさせていただきたいと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■46342 / inTopicNo.25)  Re[1]: n番目の有理数を求める公式とは?
□投稿者/ JT 一般人(1回)-(2014/07/14(Mon) 08:13:22)
    とするとき,n番目の有理数はです。ここではガウスの記号,実数の整数部分を表します。また回繰り返す演算です。例えばのときはです。これについて詳しいことは,数学セミナー2013年12月号,pp.54--57「有理数をカウントする数式」を参照するとよいでしょう。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター