数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■45052 / inTopicNo.1)  数学問題2問
  
□投稿者/ mario 一般人(6回)-(2013/04/05(Fri) 19:27:32)
    2つの問題が分かりません。(解説と答えお願いします。)

    問題@

    10段からなる階段を1段ずつまたは2段ずつ上がるものとする。1段上がりをa回、2段上がりをb回使って10段を上がるとき、a,bの値の組(a,b)をすべて求めよ。

    問題A

    一歩で1段または2段のいずれかで階段を昇るとき、一歩で2段昇ることは連続しないものとする。15段の階段を昇る昇り方は何通りあるか。

    お願い致します。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■45053 / inTopicNo.2)  Re[1]: 数学問題2問
□投稿者/ WIZ 一般人(11回)-(2013/04/06(Sat) 11:59:10)
    (1)
    1a+2b = 10より、0 ≦ b ≦ 5です。
    (a,b)の可能な組は(10,0)(8,1)(6,2)(4,3)(2,4)(0,5)です。

    (2)
    最後の2段を昇るのに、2段昇りを使う場合と使わない場合に分けて考えます。
    最後以外の2段昇りの直後は1段昇りを使わないといけないので、この部分を纏めて3段昇りとします。

    最後の2段を2段昇りしない場合
    1段昇りをa回、3段昇りをb回使うとすると、1a+3b = 15より、(a,b)は(15,0)(12,1)(9,2)(6,3)(3,4)(0,5)です。
    昇り方の数はC(15+0,0)+C(12+1,1)+C(9+2,2)+C(6+3,3)+C(3+4,4)+C(0+5,5) = 1+13+55+84+35+1 = 189通りです。

    最後の2段を2段昇りする場合
    13段までを1段昇りをc回、3段昇りをd回使い、残り2段を2段昇りすると考えて、
    1c+3d = 13より、(c,d)は(13,0)(10,1)(7,2)(4,3)(1,4)てす。
    昇り方の数はC(13+0,0)+C(10+1,1)+C(7+2,2)+C(4+3,3)+C(1+4,4) = 1+11+36+35+1 = 84通りです。
    # 消されてしまったけど、DS数学BBSへの私の書き込みは計算間違いでした。

    以上から、合計273通りとなりす。
    # また計算間違い、考え間違いしてたらごめんなさい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■45054 / inTopicNo.3)  Re[2]: 数学問題2問
□投稿者/ mario 一般人(7回)-(2013/04/06(Sat) 12:43:27)
    ご回答有難うございます。理解できました。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター