数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■44238 / inTopicNo.1)  鳩ノ巣原理?
  
□投稿者/ army 一般人(27回)-(2011/11/13(Sun) 00:04:10)
    はずかしながら、問題の意味がつかみとれないという呆れた質問から
    させてください。どなたか分かりやすく解説して頂けないでしょうか。

    Aを100以下の自然数の集合とする。また、50以下の自然数kに対し、
    Aの要素でその奇数の約数のうち最大のものが2k-1となるものからなる
    集合をA_kとおく。

    (1)Aの各要素はA_1からA_50までの50個の要素の集合のうちいずれかに
    属することを示せ。


    というものです。そもそも集合A_kの意味が分からないのです。仮に
    k=3としたときを考えてみますと、「奇数の約数のうち最大のものが2k-1」
    という部分は「奇数の約数のうち最大のものが5」ということになり、
    そんな数って5そのものではないでしょうか。そんな集合がA_5?という
    よく分からない状態になっております。

    よろしくお願いたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44241 / inTopicNo.2)  Re[1]: 鳩ノ巣原理?
□投稿者/ らすかる 一般人(19回)-(2011/11/13(Sun) 00:38:39)
    A_5は「奇数の約数のうち最大のものが5」で合ってます。
    奇数の約数のうち最大のものが5である数は
    5,10,20,40,80 の5個ですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44248 / inTopicNo.3)  Re[2]: 鳩ノ巣原理?
□投稿者/ army 一般人(30回)-(2011/11/14(Mon) 14:42:01)
    No44241に返信(らすかるさんの記事)
    > A_5は「奇数の約数のうち最大のものが5」で合ってます。
    > 奇数の約数のうち最大のものが5である数は
    > 5,10,20,40,80 の5個ですね。

    こちらも早々に回答していただきありがとうございます。
    例を挙げて頂いたのですぐに理解できました。本当に感謝致します。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター