数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■44224 / inTopicNo.1)  空間図形
  
□投稿者/ 雪坊主 一般人(1回)-(2011/10/26(Wed) 14:30:39)
    図のような四面体ABCDに立方体EFGH-IJKLが内接している。
    (3辺CG,CJ,CKは四面体の辺上にあり、頂点Eは面ABD上にある。)
    このとき、CA=6,CB=5,CD=4,∠ACB=∠BCD=∠DCA=90°として
    立方体の1辺の長さを求めなさい。


    この問題を中学校数学の範囲で解くにはどうしたらよいのですか?
    よろしくお願いいたします。
1272×1159 => 250×227

pic614.jpg
/108KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44225 / inTopicNo.2)  Re[1]: 空間図形
□投稿者/ to 一般人(1回)-(2011/10/26(Wed) 17:24:55)
    No44224に返信(雪坊主さんの記事)
    > 図のような四面体ABCDに立方体EFGH-IJKLが内接している。
    > (3辺CG,CJ,CKは四面体の辺上にあり、頂点Eは面ABD上にある。)
    > このとき、CA=6,CB=5,CD=4,∠ACB=∠BCD=∠DCA=90°として
    > 立方体の1辺の長さを求めなさい。
    > この問題を中学校数学の範囲で解くにはどうしたらよいのですか?

    相似の利用

    EFGHを通る平面を考え、AB,ACとの交点をPQとします
    立方体の一辺をxとします

    (1)
    △APG∽△ABCで
    AC=6,AG=AC−GC=6−x,BC=5 から
    …PG=(5/6)(6−x)=5−(5/6)x

    (2)
    △PFE∽△PGQ∽△BCDで
    PF=PG−EF={5−(5/6)x}−x=5−(11/6)x
    FE=x,BC=5,CD=4から
    …{5−(11/6)x}:5=x:4
    よって、
    …x=60/37

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44226 / inTopicNo.3)  Re[1]: 空間図形
□投稿者/ らすかる 一般人(15回)-(2011/10/27(Thu) 03:24:26)
    別解
    1辺の長さをxとし、BDとIKの交点をPとすれば
    △EPI∽△ABCから PI=(5/6)EI=(5/6)x なので PK=PI+IK=(5/6)x+x=(11/6)x
    △PKD∽△BCDから KD=(4/5)PK=(22/15)x なので CD=CK+KD=x+(22/15)x=(37/15)x
    ∴x=(15/37)CD=60/37
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44227 / inTopicNo.4)  Re[2]: 空間図形
□投稿者/ 雪坊主 一般人(2回)-(2011/10/27(Thu) 12:27:51)
    なるほど〜

    その三角形の相似を使えばいいんですね!!
    よくわかりました〜

    でも、その発想が出てこなかったのが自分で悔しいですね^^;

    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター