数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■44038 / inTopicNo.1)  級数の収束・発散
  
□投稿者/ vanilla bonica. 一般人(11回)-(2011/08/20(Sat) 08:51:36)
    次の問題がよく分かりませんので教えてください。

    以下の級数の収束・発散を調べろ。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44040 / inTopicNo.2)  (削除)
□投稿者/ -(2011/08/21(Sun) 11:02:13)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44042 / inTopicNo.3)  Re[2]: 級数の収束・発散
□投稿者/ vanilla bonica. 一般人(13回)-(2011/08/21(Sun) 11:05:55)
    なるほど、積分と比較するんですね。
    ありがとうございます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44043 / inTopicNo.4)  Re[1]: 級数の収束・発散
□投稿者/ のぼりん 一般人(3回)-(2011/08/21(Sun) 11:13:18)
    すみません。
    見栄えが悪い箇所を修正しようとしたら、入れ違いになってしまった様です。

    前半だけですが、

    です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44046 / inTopicNo.5)  Re[1]: 級数の収束・発散
□投稿者/ のぼりん 一般人(5回)-(2011/08/21(Sun) 19:11:56)
    2011/08/21(Sun) 19:19:44 編集(投稿者)

    後半も少し考えてみましたが、正攻法では私の手に負えそうにないので、少々姑息な手を使わせていただきます。
    以下、 は正の実変数とします。
    とおくと、 です。
    を、 以下の素数の個数とすると、素数定理により、 です。
    よって、十分大きい正の定数 を取ると、

    です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44048 / inTopicNo.6)  Re[2]: 級数の収束・発散
□投稿者/ vanilla bonica. 一般人(16回)-(2011/08/22(Mon) 11:50:51)
    有難うございます。


    この評価がどうやって得られるものか考えたのですが、Stieltjes積分として



    と考えて得られるものですよね…?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44049 / inTopicNo.7)  Re[1]: 級数の収束・発散
□投稿者/ のぼりん 一般人(6回)-(2011/08/22(Mon) 19:52:39)
    ご賢察のとおりです。
    右連続な単調増加関数から導かれる測度に関してをルベーグ積分すれば、記載された式が得られますね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■44052 / inTopicNo.8)  Re[2]: 級数の収束・発散
□投稿者/ vanilla bonica. 一般人(18回)-(2011/08/23(Tue) 09:43:51)
    有難うございました。
    よく分かりました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター