数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■43478 / inTopicNo.1)  ベクトル
  
□投稿者/ gj 一般人(1回)-(2011/02/18(Fri) 01:22:02)


    ■3点A(↑a)、B(↑b)、C(↑c)を頂点とする△ABCにおいて、辺ABをm:nに内分する点をD、辺BCをl:mに内分する点をEとする。線分AEと線分CDの交点をP(↑p)とするとき、↑p={(n・↑a)+(m・↑b)+(l・↑c)}/(l+m+n)を示せ。

    解法教えてくださいm(__)m




    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■43480 / inTopicNo.2)  Re[1]: ベクトル
□投稿者/ だるまにおん 大御所(272回)-(2011/02/18(Fri) 12:45:11)
    メネラウスの定理を使ったらどうですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■43481 / inTopicNo.3)  Re:
□投稿者/ gj 一般人(2回)-(2011/02/18(Fri) 19:59:30)

    ベクトルで解けとの話でした



    (携帯)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■43483 / inTopicNo.4)  Re[1]: ベクトル
□投稿者/ miyup 大御所(1236回)-(2011/02/18(Fri) 21:52:09)
    No43478に返信(gjさんの記事)
    > ■3点A(↑a)、B(↑b)、C(↑c)を頂点とする△ABCにおいて、辺ABをm:nに内分する点をD、辺BCをl:mに内分する点をEとする。線分AEと線分CDの交点をP(↑p)とするとき、↑p={(n・↑a)+(m・↑b)+(l・↑c)}/(l+m+n)を示せ。

    AP:PE=s:(1-s)、CP:PD=t:(1-t) とおいて、↑pを s および t で表せばよい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■43484 / inTopicNo.5)  Re[2]: Re:
□投稿者/ だるまにおん 大御所(273回)-(2011/02/18(Fri) 22:07:49)
    No43481に返信(gjさんの記事)
    >
    > ベクトルで解けとの話でした
    >
    >
    >
    > (携帯)


    そういうことは最初に言うようにしていただけますか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター